節約 美容・健康

フィットネスジムで毎日シャワーを浴びて光熱費を削減した【毎月3,000円の節約】

世はフィットネス全盛期。

今や町の至る所でフィットネスジムを見かけるようになった。

運動をして痩せたり、筋トレをしてボディメイクをしたりと、利用している人によってフィットネスジムに行く目的は様々だ。

フィットネスジムは、運動して書いた汗を流すためにほぼ100%でシャワールームが完備されている。

今回はフィットネスジムで毎日シャワーを浴びて、私がどれだけ光熱費を削減できたのかを紹介する。

自宅で浴びる10分間のシャワーの光熱費は1回100円

自宅でシャワーを浴びた場合、ガス代・水道代を合わせた光熱費は約100円になる。内訳は下記。

ガス代 約60円

水道代 約30円

つまり毎日フィットネスジムでシャワーを浴びれば3,000円の光熱費の削減になるってことなんだ。

フィットネスジムの相場は月額7,000円~10,000円

コロナ禍以降、フィットネスブームによりジムが増えて月額費用も割安になってきた。その原因の一つとして24時間ジムが爆発的に増えてきたことが挙げられる。

  • エニタイムフィットネス 1071店舗

  • ちょこざっぷ 532店舗

  • JOY FIT24 207店舗

  • ワールドプラスジム 143店舗

  • FIT24  128店舗

ここで挙げたフィットネスジムはごく一部で、有名なジムでいうとゴールドジムなどのオープン時間が決まっているジムなどを合わせると膨大な数になるんだ。

サービスを提供する数が増えたことで価格競争が生まれ、月額が安いフィットネスジムが増えてきている。だけど、概ね月額7,000円~10,000円に収まるので入会を検討する際はこの価格帯を頭に入れていれば問題ない。

毎日ジムのシャワーを使用すれば月会費は3,000円引きでオトク

1カ月間毎日ジムでシャワーを10分浴びた場合、約3,000円の光熱費を浮かせることができるっていうのは前項で説明済みだ。

っていうことは、シャワーを浴びる目的でジムに入会すれば月会費が実質3,000円引きになるっていうことなんだ。

私が通っているエニタイムフィットネスは月会費が7,480円。

つまり、実質4,480円でジムでフィットネスを楽しむことができる。こいつはスゲェ。もうシャワーはジムで浴びるっきゃないね。

家でシャワーを浴びるなら「節水シャワーヘッド」をすぐに導入せよ

毎日ジムでシャワーを浴びる目的でジムに入会したけど、どうしてもいけない日だって出てくるのはしょうがないことだ。

家のシャワーを浴びる回数を0にすることは実際不可能なので、今すぐに節水シャワーヘッドを導入することをオススメする。

節水シャワーヘッドについて紹介している記事は下記。

【ガス・水道代の削減】節水シャワーヘッドは絶対に買ったほうが良い【年間2万円以上の節約】

固定費の削減は、我ら人類の永遠のテーマ。 当ブログ「ゴリブロ」では何度も取り上げたテーマだけど、今回は節水シャワーヘッドを賃貸物件に導入した。 節水シャワーヘッドは一度導入してしまえば、半永久的に節水 ...

続きを見る

節水シャワーヘッドを選ぶ際は、必ず「節水率50%」と表記されている節水効果の高いもの選んでほしい。見た目なんて気にするな。全ては節約のためだ。

筋トレだけがフィットネスジムの魅力じゃない

「フィットネスジム=筋トレ」という図式が一般的だけど、それだけがジムに通うメリットじゃない。

シャワーを浴びても良いし、ジムによってはプールがあったり、日焼けマシンがあったりアメニティが充実しているものも多い。

もちろん身体を動かしたほうが健康にも良いから、シャワーのついででもいいから少しでも筋トレをしてみることをオススメする。

自分の身体が変わっていく様を見ているのはとても楽しいから、この記事を見てくれている人でまだフィットネスジムに通っていない人は、是非フィットネスジムに通って光熱費を浮かせながら筋肉モリモリなボディを手に入れてほしい。

新着記事

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/24

節約こそが最強の副業である4つの理由【支出を減らせ】

収入を上げるために副業をやってみたいけど、何をしていいかわからない。3年前の俺がまさにこれだった。 個人の実体験で話してしまうけど、副業で月1~5万円くらい稼ぐことは誰でもできると考えている。 副業で稼ぐには1年、2年、3年と地道にコツコツ継続する必要があるけど、そもそも副業を始める前によく考えてほしい。 そもそも副業を始めようとしている理由は、毎月の手残り金額を増やすことではないだろうか。そうであれば、副業をするよりも先にまず「節約」をやったほうがいい。むしろ節約以外しなくて良いまである。 節約ほど簡単 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/22

【節約】1日でできる節約生活の基盤づくり【今すぐやれ】

節約で最も大切なのは、節約のための基盤を作ることだ。 基盤を作ってしまえば、あとは何も考えずに生活をするだけで自動的に節約ができる。 実際に節約の基盤を作るのは面倒くさいんだけど、その労力に見合った節約効果は俺が保証する。 面倒くさいからこそ、できれば1日で終わらせてしまいたい。 今回は節約の基盤を作るために1日でできることを紹介する。 1日でできる節約基盤の作り方 優先順位が高い順を下記する。 全てやり切れば毎月1000円~20,000円ほどの節約になるから、是非最後まで目を通してほしい。 格安SIMに ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

小銭をSuicaにチャージする方法【小銭を消費せよ】

財布の中でいつの間にか溜まっている小銭。 キャッシュレス決済が増えている現代では、小銭の消費が難しくなっているのが実情だ。 小銭の消費方法の中でも、Suicaへのチャージがかなりオススメなので、今回はSuicaのチャージに小銭を使用して消費する方法について紹介する。 小銭をSuicaにチャージする方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭をSuicaにチャージする方法を下記する。 東京メトロ駅の券売機でSuicaにチャージする コンビニでSuicaにチャージする。 イオンなどの店舗でSuicaにチャ ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

貯まった小銭を処理する方法【現金払いという悪】

現金で支払いをしていると、小銭がどんどん溜まってしまった経験はないだろうか? 気が付いたら財布がパンパンで、増えてしまった小銭をどうやって使い切ればいいのかわからない。 そんな迷える子羊たちを救うため、今回は溜ってしまった小銭を処理する方法を紹介する。 貯まった小銭を処理する方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭を処理する方法を下記する。 交通系ICカードにチャージする 銀行ATMで入金する 金券ショップで商品券を買うのに使う セルフレジで使う 普段の買い物で使う 交通系ICカードにチャージする ...

続きを見る

仕事

2024/4/22

【社会人】仕事用のカバンはリュックサックを選ぶべき理由【ブリーフケースはクソ】

俺もついに社会人経験が10年を超え、会社の中でも中堅どころとして扱われるようになった。 そんなベテラン社会人の俺はリュックサックを仕事用のカバンとして愛用している。 未だに仕事用のカバンでリュックサックを使用していない、そんな哀れな子羊達への注意喚起として今回の記事で警鐘を鳴らしていきたい。 仕事用カバンはリュックサックを選べ 仕事用のカバンはほぼ2択。「ブリーフケース型」と「リュックサック型」だ。 結論から言ってしまえばリュックサック型を選んでほしい。というかその他のバッグは選ぶ必要がない。 なぜならば ...

続きを見る

アウトドア ガジェット

2024/4/15

【雨対策】超軽量で超コンパクトな折りたたみ傘と出会った話【KIZAWA】

雨の日に出かけるときの必需品である傘。 しかしビニール傘は大きくて邪魔になるし、一般的な折りたたみ傘もバッグに入れておくには大きすぎる。 そんな時に超軽量で超コンパクトなKIZAWAとかいうメーカーが販売している折りたたみ傘に出会った。 感動するほど軽すぎるKIZAWAの折りたたみ傘を紹介する。 KIZAWAの折りたたみ傘は1/2の重さ KIZAWAの折りたたみ傘はとにかく軽い。 その重さはたったの69g。野菜のキュウリが100gくらいなので、KIZAWAの傘がどれだけ軽いかが分かってもらえると思う。 ス ...

続きを見る

-節約, 美容・健康