美容・健康

【乾燥肌】正しい水分補給でお肌の潤いを取り戻せ【肌質改善の道】

すずき
肌がカサついて困る!

筆者は30歳を迎えて絶賛オッサン化現象の真っ只中。

思考もオッサンになりつつあるんだけど、見た目だけは若々しくありたい。

人間の第一印象は顔であって、肌質が見た目の若さを左右する。

瑞々しい肌を手に入れるために、毎日の水分補給を意識したら思っていた以上の結果を手に入れたから記事にする。

肌の潤いを取り戻し始めた

結果から言ってしまうと、水分補給を意識することで肌の潤いが以前よりも増した。

まず水分補給をするにルールを作ったんだ。

水分補給ルール

1時間にコップ1杯分(200ml)の水を飲む

このルールを守るだけで、お肌の瑞々しさが向上してビックリ。

2週間くらいで効果を実感

水分補給を意識づけて毎日を過ごすこと2週間。

すずき
あれ?ちょっとだけ前よりお肌のカサつきが少なくなった?

2週間目は些細な気づきだったので気のせいかと思ったけど、1ヶ月も続けていると確信を持って変わったと言える肌になった。

超嬉しい。

乾燥はお肌の大敵

テレビCMやYou Tube広告で耳にタコができるほど「乾燥はお肌の大敵」と言っているように、乾燥はマジで怖い。

肌は紫外線や最近から私達を守ってくれている「バリア」のようなもの。

肌が乾燥すると、このバリアが剥がれてしまってシミや荒れ肌の原因になるので要注意。

化粧水や保湿クリームで水分を逃さない対策方法もあるけど、全体の水分量を考えると決定的な対策にはならない。

お肌のためは、定期的な水分補給が最適解。

水分補給のメリット

お肌のためだけに水分補給を意識付けたんだけど、筆者の予想を超えた効果もあった。

どれも健康的な事柄なので、水分補給は絶対にしたほうが良い。

肌が瑞々しくなる

筆者の主目的of人類の理想。

肌は新陳代謝を繰り返して、古い肌と新しい肌を入れ替えている。

しっかりと水分を補給することで、新しい肌が瑞々しく仕上がるので若々しい肌を維持することができる。

水分不足になると、古い角質がめくり上がって粉吹き肌になる可能性が高くなる。

瑞々しい肌を作り出すには、こまめな水分補給が必須。

便秘が解消した

筆者は便秘になりやすい体質なんだ。

毎日排泄できることはなく、体外に放出する頻度は2~3日に1回くらいだった。

水分補給を意識づけてからは、ほぼ毎日大きいほうが出るようになった。

たぶん、適度に軟便化をした結果だと思う。

以前までの下っ腹のポッコリ感も無くなって、スタイリッシュな見た目になった(自画自賛)。

おそらく痩せる

水分補給を意識し始めてから間食を全くしなくなった。

1時間毎にコップ一杯の水を飲んでいると、空腹感を感じにくくなったからだと思われる。

さらに、水を飲むことで胃袋が満たされるので1回の食事量も減ったのは嬉しい誤算だった。以前よりも食べなくなったので、継続するとたぶん痩せるはず。

自分の身体で人体実験をしているので、いずれは記事にして報告をするつもりだ。…たぶん。

他にも効果は多い

筆者が実感しているのは上記の点くらいなんだけど、医療系の情報によると他にもメリットがある。

●メリット①:ドロドロ血液を解消

⇒血液の水分不足によるドロドロを解消し、脂質を排出して血流をよくします。

●メリット②:生活習慣病の改善

⇒体内水の循環で、糖の代謝や塩分の排出を促し、糖尿病や高血圧を改善します。

●メリット③:ボケ防止と脳の活性化

⇒脳内の細い血管の血流を促し、脳細胞に栄養素や酸素を届けることで、

 脳を活性化させ、認知機能を高めます。

リハプライド 引用元はコチラ

水分補給のメリットはこんなにもモリモリ。もう水分補給をしない理由が見つからない

1日の水分必要量は2.5L

人間が一日で消費する水分は1.2Lと言われている。

新陳代謝以外にも、汗、尿、唾液などを作るためには水分は必須。

さらに、1日に必要な水分量はなんと2.5Lと言われていて、達成するのは結構なハードモード。

意識的に水分補給をしなければ、1,2Lを下回ってしまう人も多いはず。

一気に飲むとお腹がタポタポになるので、1時間毎のコップ一杯(約200ml)を取る方法が筆者のオススメ。

【デメリット】トイレが近くなる

1日のうちに行くトイレの回数は増えた。

めちゃくちゃ増えた。

もともと筆者はトイレが近い方ではあったのだが、水分補給を意識してからは2時間に1回くらいのペースでトイレに行くようになった。

何回もトイレに行くのは面倒くさい。

しかし、尿は身体の中の老廃物を出しているので、体内環境としては良いのだろう。

些細なデメリットだと自分を説得して諦める他ない。

ジュースやコーヒーの飲みすぎはNG

やっぱり味のついた飲み物は美味しい。

ジュースやコーヒーは私達の生活からは切り離すことのでいない飲み物になっているけど、水分補給にはオススメできない。

コーヒー

カフェインの利尿効果により、水分が吸収される前に尿として排出されてしまう

ジュース

砂糖を大量に摂取すると、肥満や肌のむくみの原因となる

趣向品として楽しむ程度であればOK。コーヒーやジュースの飲み過ぎには注意をしよう

水分補給がしやすいように水筒を買った

水分補給をするために毎回飲み物を買っていては、お財布に優しくない。

ペットボトルを1本買うのに100円の出費をするくらいなら、水筒を買って水を持ち運んだほうがコスパが良い。

ステンレスの水筒で有名なのは「klean Kanteen(クリーンカンティーン)」。

ステンレス一枚板の水筒でシンプルなデザインが男心をくすぐるんだけど、購入価格が4,000円前後するのでちょっと高い。

同じ様なステンレスボトルがニトリで売っている。

ニトリのステンレスボトル

なんと、このステンレスボトルは1,200円で購入できる

お値段異常と言われているニトリには珍しく、安く帰る商品なので買って損はない。

ステンレスボトル全体

今の所ステンレスボトルに、ジュースなどを入れる予定はない。水を入れるだけなので、洗うのも簡単…のはず。

体の調子も良いし今後も意識して水分補給は継続したい。

新着記事

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/24

節約こそが最強の副業である4つの理由【支出を減らせ】

収入を上げるために副業をやってみたいけど、何をしていいかわからない。3年前の俺がまさにこれだった。 個人の実体験で話してしまうけど、副業で月1~5万円くらい稼ぐことは誰でもできると考えている。 副業で稼ぐには1年、2年、3年と地道にコツコツ継続する必要があるけど、そもそも副業を始める前によく考えてほしい。 そもそも副業を始めようとしている理由は、毎月の手残り金額を増やすことではないだろうか。そうであれば、副業をするよりも先にまず「節約」をやったほうがいい。むしろ節約以外しなくて良いまである。 節約ほど簡単 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/22

【節約】1日でできる節約生活の基盤づくり【今すぐやれ】

節約で最も大切なのは、節約のための基盤を作ることだ。 基盤を作ってしまえば、あとは何も考えずに生活をするだけで自動的に節約ができる。 実際に節約の基盤を作るのは面倒くさいんだけど、その労力に見合った節約効果は俺が保証する。 面倒くさいからこそ、できれば1日で終わらせてしまいたい。 今回は節約の基盤を作るために1日でできることを紹介する。 1日でできる節約基盤の作り方 優先順位が高い順を下記する。 全てやり切れば毎月1000円~20,000円ほどの節約になるから、是非最後まで目を通してほしい。 格安SIMに ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

小銭をSuicaにチャージする方法【小銭を消費せよ】

財布の中でいつの間にか溜まっている小銭。 キャッシュレス決済が増えている現代では、小銭の消費が難しくなっているのが実情だ。 小銭の消費方法の中でも、Suicaへのチャージがかなりオススメなので、今回はSuicaのチャージに小銭を使用して消費する方法について紹介する。 小銭をSuicaにチャージする方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭をSuicaにチャージする方法を下記する。 東京メトロ駅の券売機でSuicaにチャージする コンビニでSuicaにチャージする。 イオンなどの店舗でSuicaにチャ ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

貯まった小銭を処理する方法【現金払いという悪】

現金で支払いをしていると、小銭がどんどん溜まってしまった経験はないだろうか? 気が付いたら財布がパンパンで、増えてしまった小銭をどうやって使い切ればいいのかわからない。 そんな迷える子羊たちを救うため、今回は溜ってしまった小銭を処理する方法を紹介する。 貯まった小銭を処理する方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭を処理する方法を下記する。 交通系ICカードにチャージする 銀行ATMで入金する 金券ショップで商品券を買うのに使う セルフレジで使う 普段の買い物で使う 交通系ICカードにチャージする ...

続きを見る

仕事

2024/4/22

【社会人】仕事用のカバンはリュックサックを選ぶべき理由【ブリーフケースはクソ】

俺もついに社会人経験が10年を超え、会社の中でも中堅どころとして扱われるようになった。 そんなベテラン社会人の俺はリュックサックを仕事用のカバンとして愛用している。 未だに仕事用のカバンでリュックサックを使用していない、そんな哀れな子羊達への注意喚起として今回の記事で警鐘を鳴らしていきたい。 仕事用カバンはリュックサックを選べ 仕事用のカバンはほぼ2択。「ブリーフケース型」と「リュックサック型」だ。 結論から言ってしまえばリュックサック型を選んでほしい。というかその他のバッグは選ぶ必要がない。 なぜならば ...

続きを見る

アウトドア ガジェット

2024/4/15

【雨対策】超軽量で超コンパクトな折りたたみ傘と出会った話【KIZAWA】

雨の日に出かけるときの必需品である傘。 しかしビニール傘は大きくて邪魔になるし、一般的な折りたたみ傘もバッグに入れておくには大きすぎる。 そんな時に超軽量で超コンパクトなKIZAWAとかいうメーカーが販売している折りたたみ傘に出会った。 感動するほど軽すぎるKIZAWAの折りたたみ傘を紹介する。 KIZAWAの折りたたみ傘は1/2の重さ KIZAWAの折りたたみ傘はとにかく軽い。 その重さはたったの69g。野菜のキュウリが100gくらいなので、KIZAWAの傘がどれだけ軽いかが分かってもらえると思う。 ス ...

続きを見る

-美容・健康