お得情報

【Amazon無料試着サービス】Prime Wardrobeの使い方と返品方法

Prime Wardrobeは、家にいながら試着・試用ができるサービス。
対象の洋服やシューズ、小物類を1週間無料で使うことができる。

すずき
せっかく買ったのにサイズが合わない!気に入らない!

そんな失敗や悩みはPrime Wardrobeを利用することで完全に0にすることが可能。

この記事ではPrime Wardrobe(プライムワードローブ)について紹介する。

Prime Wardrobeは購入前に試着・試用ができるサービス

Prime Wardrobe(プライムワードローブ)はAmazonプライム会員限定のサービス。

対象の商品を購入前に自宅で試着・試用することができる。

prime wardrobeとは?

  • 使用できるのはAmazonプライム会員のみ
  • 試した商品が気に入らなければ返品できる
  • 1度の注文で、最大6点まで注文できる
  • 配送料・返品送料は全て無料
  • 商品が届いた日から最長7日間のお試し期間
  • 試してみて、購入したい商品のみ代金を支払う

Amazonで購入したけど、思っていたのと違う!という経験をした人は多いと思う。

Prime Wardrobe(プライムワードローブ)を使用すれば、失敗を恐れず洋服やシューズ類を購入することができる。

prime wardrobeの対象商品

  • 洋服
  • シューズ
  • 小物類

実際に使ってみてサイズが合わなかったり思っていた印象と違った時は、7日以内に返却手続きをすれば支払いが一切発生しない

試着サービス

Prime Wardrobeの詳細

Prime Wardrobeの使い方

Prime Wardrobe(プライムワードローブ)を使用できるのは対象の商品のみ

対象の商品には「購入」以外に「試す」のボタンが表示されて、あとは通常の買い物同様に手続きをするだけ。超簡単。

対象商品を注文

まずは試着したい商品が対象商品であるかをチェック。対象商品なら値段の下に「Prime Wardrobeを無料でお試しください」と記載されている。

対象商品には購入ボタンの他に、試すボタンが表示される

試すボタンを押してカートに商品が入ったら、通常通り注文すればOK。

商品が到着したら試着・試用

商品が到着したら7日間は無料お試し期間。

自宅でゆっくりと商品を購入するか、返品するかを熟考できる。

気に入ったら購入手続き

試してみて気に入ったら購入の手続き。

購入・返送手続きをクリック

購入を確定する

クリック3回で購入を確定できる。

これで商品はあなたのもの。煮るなり焼くなり好きにするが良い。

Prime Wardrobeの返却方法

試着・試用してみてサイズが合わなかったり、気に入らなかったら返品の手続きを始める。

STEP.1 注文履歴から返品手続き

注文画面から【返送】を選択して返送を確定させる。

注意ポイント

返送確定の処理は商品到着後7日以内までを厳守

STEP.2 ダンボールに梱包し、返送用の用紙を同封する

ダンボールに入れるのは「返品する商品」と「返送用の用紙」の2つ。

ダンボールは郵送されてきたものを再利用すればOK。

返送用の用紙を入れ忘れると、全額支払いになる可能性がある。絶対に忘れてはいけない。

注意ポイント

返送用の用紙必ず同封する。

STEP.3 ダンボールを閉じる

郵送されてきたダンボールには返送用にテープが貼り付けてある。

ダンボールには貼り付け用のテープが付いている

梱包完了

テープを剥がしてダンボールを貼り付けることで梱包は完了。

STEP.4 ダンボールに着払い伝票を貼り付ける

着払い伝票をダンボールに貼り付け。

写真は送り主が空欄だけど、忘れず自分の住所と名前を記入すること

STEP.5 Amazonに返送

着払い伝票を貼り付けたダンボールをAmazonに送れば返品完了。

返送の方法

  • コンビニ、ヤマト運輸の営業所などに持ち込む
  • ヤマト運輸に集荷を依頼する

たくさん注文してしまったり、大きな商品を試した時はヤマト運輸の集荷サービスを利用すればOK。

prime wardrobeを使ってみて感じたこと

超便利なサービスでもっとPrime Wardrobe(プライムワードローブ)を利用したいんだけど対象商品が少なすぎ。痒いところに手が届かない、とはこの事だろう。

メリット

  • 自分になったサイズの商品が買える
  • 実際に商品を見ることができる
  • 家で落ち着いて購入を検討できる
  • 買い物のために外出する必要がない
  • 返送手続きまで7日間あるのでゆっくりと試用できる

購入した商品が返品できるのは超便利。

失敗に怯えないし、気に入らなかったら返品すれば全額無料なので損失は0。Amazon太っ腹すぎ。

デメリット

  • Prime Wardrobeの対象商品が少ない
  • 返送が面倒くさい

もう少し対象商品を増やして欲しい。切実に(倒置法)

返品すれば全てが無料になるので、ぜひ一度はPrime Wardrobeを試してみて欲しい。

試着サービス

Prime Wardrobeの詳細

プライム会員はコスパ抜群

Prime Wardrobe(プライムワードローブ)を使用するにはAmazonプライム会員であることが必須。

Amazonプライム会員は月額500円なのにサービスが充実しているから、Amazonを利用するなら絶対にプライム会員に加入しておいた方がいい。

プライム会員のサービスについて紹介している記事は下記。

Amazonプライム会員の料金とサービスの詳細【コスパが良すぎて一年間継続していた】

Amazonプライム会員はサービスの量が多く、コスパは高い。 Amazonプライム会員になっている人はたくさんいるだろうけど、全てのサービスを使いこなしている人は少ないと思う。 今回はAmazonプラ ...

続きを見る

会費を年払いにすることで4,900円とさらに安くなる。Amazonプライム会員のコスパやばすぎ。

新着記事

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/24

節約こそが最強の副業である4つの理由【支出を減らせ】

収入を上げるために副業をやってみたいけど、何をしていいかわからない。3年前の俺がまさにこれだった。 個人の実体験で話してしまうけど、副業で月1~5万円くらい稼ぐことは誰でもできると考えている。 副業で稼ぐには1年、2年、3年と地道にコツコツ継続する必要があるけど、そもそも副業を始める前によく考えてほしい。 そもそも副業を始めようとしている理由は、毎月の手残り金額を増やすことではないだろうか。そうであれば、副業をするよりも先にまず「節約」をやったほうがいい。むしろ節約以外しなくて良いまである。 節約ほど簡単 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/22

【節約】1日でできる節約生活の基盤づくり【今すぐやれ】

節約で最も大切なのは、節約のための基盤を作ることだ。 基盤を作ってしまえば、あとは何も考えずに生活をするだけで自動的に節約ができる。 実際に節約の基盤を作るのは面倒くさいんだけど、その労力に見合った節約効果は俺が保証する。 面倒くさいからこそ、できれば1日で終わらせてしまいたい。 今回は節約の基盤を作るために1日でできることを紹介する。 1日でできる節約基盤の作り方 優先順位が高い順を下記する。 全てやり切れば毎月1000円~20,000円ほどの節約になるから、是非最後まで目を通してほしい。 格安SIMに ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

小銭をSuicaにチャージする方法【小銭を消費せよ】

財布の中でいつの間にか溜まっている小銭。 キャッシュレス決済が増えている現代では、小銭の消費が難しくなっているのが実情だ。 小銭の消費方法の中でも、Suicaへのチャージがかなりオススメなので、今回はSuicaのチャージに小銭を使用して消費する方法について紹介する。 小銭をSuicaにチャージする方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭をSuicaにチャージする方法を下記する。 東京メトロ駅の券売機でSuicaにチャージする コンビニでSuicaにチャージする。 イオンなどの店舗でSuicaにチャ ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

貯まった小銭を処理する方法【現金払いという悪】

現金で支払いをしていると、小銭がどんどん溜まってしまった経験はないだろうか? 気が付いたら財布がパンパンで、増えてしまった小銭をどうやって使い切ればいいのかわからない。 そんな迷える子羊たちを救うため、今回は溜ってしまった小銭を処理する方法を紹介する。 貯まった小銭を処理する方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭を処理する方法を下記する。 交通系ICカードにチャージする 銀行ATMで入金する 金券ショップで商品券を買うのに使う セルフレジで使う 普段の買い物で使う 交通系ICカードにチャージする ...

続きを見る

仕事

2024/4/22

【社会人】仕事用のカバンはリュックサックを選ぶべき理由【ブリーフケースはクソ】

俺もついに社会人経験が10年を超え、会社の中でも中堅どころとして扱われるようになった。 そんなベテラン社会人の俺はリュックサックを仕事用のカバンとして愛用している。 未だに仕事用のカバンでリュックサックを使用していない、そんな哀れな子羊達への注意喚起として今回の記事で警鐘を鳴らしていきたい。 仕事用カバンはリュックサックを選べ 仕事用のカバンはほぼ2択。「ブリーフケース型」と「リュックサック型」だ。 結論から言ってしまえばリュックサック型を選んでほしい。というかその他のバッグは選ぶ必要がない。 なぜならば ...

続きを見る

アウトドア ガジェット

2024/4/15

【雨対策】超軽量で超コンパクトな折りたたみ傘と出会った話【KIZAWA】

雨の日に出かけるときの必需品である傘。 しかしビニール傘は大きくて邪魔になるし、一般的な折りたたみ傘もバッグに入れておくには大きすぎる。 そんな時に超軽量で超コンパクトなKIZAWAとかいうメーカーが販売している折りたたみ傘に出会った。 感動するほど軽すぎるKIZAWAの折りたたみ傘を紹介する。 KIZAWAの折りたたみ傘は1/2の重さ KIZAWAの折りたたみ傘はとにかく軽い。 その重さはたったの69g。野菜のキュウリが100gくらいなので、KIZAWAの傘がどれだけ軽いかが分かってもらえると思う。 ス ...

続きを見る

-お得情報