生活が豊かにならない

【ポンコツ】お馬鹿な加湿空気清浄機KI-JS40【加湿を永遠に続ける】

春先の花粉、冬場の乾燥は人類の敵。

加湿空気清浄機を使用することで、花粉も乾燥も気にならなくなる。

引越しに際して空気清浄機KI-JS40を購入したけど、まじでポンコツ過ぎて泣きたい。

この記事ではポンコツ加湿空気清浄機KI-JS40を購入してしまった悲しみを綴っていく。

楽天DEALに騙された

引っ越しに際し、楽天市場の割引品である楽天DEALで加湿空気清浄機KI-JS40を購入した。

ポイント還元率は驚異の20%だったんだけど、購入して2週間で後悔をしまっくている。

  • 水を入れた状態で加湿機能をオフにできない
  • ルーバーが手動
  • フィルターがホコリとキャッチしない
  • 脱臭効果はほぼ無し

KI-LS50-Wはマジでポンコツ過ぎ

空気清浄機を購入するなら同じSHARPから販売されているKI-LS50を購入したほうが幸せになれる

絶対にKI-JS40は買ってはいけない。

KI-JS40は永遠に加湿をし続けるポンコツ

一般的に加湿空気清浄機は、室内の湿度を60%に保つように加湿をしてくれる。

だがKI-JS40は部屋の湿度に関係なく、貯水タンクが無くなるまで加湿を続けてしまうポンコツなんだ。

たとえ部屋の湿度が90%でもタンクの水が無くなるまで加湿をし続ける。一度ウケたネタを延々と続ける小学生みたいな加湿空気清浄機。それがKI-JS40の正体だ。

加湿空気清浄機 KI-JS40のスペック

サイズ 622mm × 280mm × 260mm
最大加湿量 420mL / 時間
最大風量 4.0m3 / 分
プラズマクラスター(適用畳数) 10畳
空気清浄(適用畳数) ~18畳
貯水タンク容量 2.0L

省スペースで邪魔になりにくい

KI-JS40は縦に長い加湿空気清浄機なので、部屋の中の占有スペースが小さい。

私の部屋は約7畳だけど、KI-JS40はスリムな形状なので邪魔にならない。他社の空気清浄機と比較してもKI-JS40のコンパクト性はトップクラス

ここは良かったんだ。そう、ここだけは…。

お馬鹿すぎて永遠に加湿をし続ける

KI-JS40は水を入れた状態で加湿機能をオフにできない。加湿を続ける。永遠に(倒置法)。

KI-JS40は貯水タンクに入れた水が全て無くなるまで加湿を続けるんだ。それはもう馬鹿みたいに部屋を加湿し続けてくれる。

その原因はKI-JS40に湿度センサーが搭載されていないことにある。

湿度センサーが非搭載

KI-JS40には湿度センサーが搭載されていない。

湿度センサーが搭載されている加湿空気清浄機なら、湿度を検知して快適な湿度である60%に保つことができる。

KI-JS40には湿度センサーが無いから、暴走機関車のように水が無くなるまで加湿をし続ける。うんこ。

貯水タンクはバケツタイプ

KI-JS40の貯水タンクに蓋はない

水を貯めたタンクをそのまま加湿空気清浄機にセットする。

以前使用していた空気清浄機の貯水タンクはしっかりと蓋ができるものだった。蓋を閉めることで水をこぼす心配がなく、加湿器にセットが出来た。

KI-JS40の貯水タンクの形状は旧式以外の何物でもない。ゴミ。

ルーバーが手動

買うまでは全く気が付かなかったんだけど、KI-JS40はルーバーの開閉が手動

これに気がつくまでは風を出しているのに蓋をし続ける、という訳の分からない状況が部屋で発生していた。

ルーバーが手動なので、スイングさせて部屋中に風を送ることは出来ない。空気清浄機としては致命的なポイントだと思う。クソすぎ~。

外部フィルターがホコリをキャッチしない

定期的に外部フィルターを観察しているが、ホコリをキャッチしているようには思えない

私の部屋ではKI-JS40を24時間使い続けているので、そこそこのホコリをキャッチしているはずなのに外部フィルター掃除のたびに汚れの少なさに驚く。

部屋に掃除機をかけるとそこそこのホコリが吸引されているので、KI-JS40はほとんど役に立っていない可能性が高い。

脱臭効果はほぼ無し

3ヶ月以上使い続けているけど、脱臭効果はほとんど感じない

試しに納豆を近づけてみたこともあったが、KI-JS40は全く反応せずに静音で動き続けていた。

部屋のニオイ対策に関しては、ファブリーズの方が効果が高い

KI-JS40はサブとしてはオススメ…かもしれない

メインで使う加湿空気清浄機としてKI-JS40は力不足感が否めない。

キッチンや別室でサブの加湿空気清浄機として使うなら、KI-JS40のコンパクト性を活かすことができるのでオススメはできる。

しかしサブの空気清浄機を買うくらいなら、メインを張れる加湿空気清浄機を2台買ったほうが幸せになれる思う。

信じるか信じないかはアナタ次第。

ポンコツ過ぎるから買い替えた

KI-JS40のあまりのお馬鹿っぷりには悲しみしかない。

加湿空気清浄機の効果を最大に発揮するのは、乾燥する冬場だけどKI-JS40では少々心許ない。というわけで、空気清浄機を買い直した。

この記事を見ている人は絶対にKI-JS40を購入してはいけない

購入するなら同じSHARPから販売されているKC-L50購入したほうが絶対に幸せになれる

この記事を見てくれている人が不幸な買い物をしないことを祈る。

新着記事

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/24

節約こそが最強の副業である4つの理由【支出を減らせ】

収入を上げるために副業をやってみたいけど、何をしていいかわからない。3年前の俺がまさにこれだった。 個人の実体験で話してしまうけど、副業で月1~5万円くらい稼ぐことは誰でもできると考えている。 副業で稼ぐには1年、2年、3年と地道にコツコツ継続する必要があるけど、そもそも副業を始める前によく考えてほしい。 そもそも副業を始めようとしている理由は、毎月の手残り金額を増やすことではないだろうか。そうであれば、副業をするよりも先にまず「節約」をやったほうがいい。むしろ節約以外しなくて良いまである。 節約ほど簡単 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/22

【節約】1日でできる節約生活の基盤づくり【今すぐやれ】

節約で最も大切なのは、節約のための基盤を作ることだ。 基盤を作ってしまえば、あとは何も考えずに生活をするだけで自動的に節約ができる。 実際に節約の基盤を作るのは面倒くさいんだけど、その労力に見合った節約効果は俺が保証する。 面倒くさいからこそ、できれば1日で終わらせてしまいたい。 今回は節約の基盤を作るために1日でできることを紹介する。 1日でできる節約基盤の作り方 優先順位が高い順を下記する。 全てやり切れば毎月1000円~20,000円ほどの節約になるから、是非最後まで目を通してほしい。 格安SIMに ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

小銭をSuicaにチャージする方法【小銭を消費せよ】

財布の中でいつの間にか溜まっている小銭。 キャッシュレス決済が増えている現代では、小銭の消費が難しくなっているのが実情だ。 小銭の消費方法の中でも、Suicaへのチャージがかなりオススメなので、今回はSuicaのチャージに小銭を使用して消費する方法について紹介する。 小銭をSuicaにチャージする方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭をSuicaにチャージする方法を下記する。 東京メトロ駅の券売機でSuicaにチャージする コンビニでSuicaにチャージする。 イオンなどの店舗でSuicaにチャ ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

貯まった小銭を処理する方法【現金払いという悪】

現金で支払いをしていると、小銭がどんどん溜まってしまった経験はないだろうか? 気が付いたら財布がパンパンで、増えてしまった小銭をどうやって使い切ればいいのかわからない。 そんな迷える子羊たちを救うため、今回は溜ってしまった小銭を処理する方法を紹介する。 貯まった小銭を処理する方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭を処理する方法を下記する。 交通系ICカードにチャージする 銀行ATMで入金する 金券ショップで商品券を買うのに使う セルフレジで使う 普段の買い物で使う 交通系ICカードにチャージする ...

続きを見る

仕事

2024/4/22

【社会人】仕事用のカバンはリュックサックを選ぶべき理由【ブリーフケースはクソ】

俺もついに社会人経験が10年を超え、会社の中でも中堅どころとして扱われるようになった。 そんなベテラン社会人の俺はリュックサックを仕事用のカバンとして愛用している。 未だに仕事用のカバンでリュックサックを使用していない、そんな哀れな子羊達への注意喚起として今回の記事で警鐘を鳴らしていきたい。 仕事用カバンはリュックサックを選べ 仕事用のカバンはほぼ2択。「ブリーフケース型」と「リュックサック型」だ。 結論から言ってしまえばリュックサック型を選んでほしい。というかその他のバッグは選ぶ必要がない。 なぜならば ...

続きを見る

アウトドア ガジェット

2024/4/15

【雨対策】超軽量で超コンパクトな折りたたみ傘と出会った話【KIZAWA】

雨の日に出かけるときの必需品である傘。 しかしビニール傘は大きくて邪魔になるし、一般的な折りたたみ傘もバッグに入れておくには大きすぎる。 そんな時に超軽量で超コンパクトなKIZAWAとかいうメーカーが販売している折りたたみ傘に出会った。 感動するほど軽すぎるKIZAWAの折りたたみ傘を紹介する。 KIZAWAの折りたたみ傘は1/2の重さ KIZAWAの折りたたみ傘はとにかく軽い。 その重さはたったの69g。野菜のキュウリが100gくらいなので、KIZAWAの傘がどれだけ軽いかが分かってもらえると思う。 ス ...

続きを見る

-生活が豊かにならない