一人暮らし

縦型洗濯乾燥機を買って半年使ってみて感じたメリット・デメリット【一人暮らし】

縦型洗濯乾燥機を購入して早半年が経過した。

半年前の引越しを機に買った縦型洗濯乾燥機はいつのまにか生活に欠かせない存在になっていた。

この記事では縦型洗濯乾燥機を半年使ってみて感じたメリット・デメリットについて紹介する。

乾燥機能の価値は年間96,000円

乾燥機能を使えば、"洗濯物を干す"という行動を0にできる。

1人分の洗濯物を干すために使う時間は10分~20分かかるので、1回洗濯することで20分の時間を節約できる、と考えれば縦型洗濯乾燥機は最強の時短家電といえる。。

1週間に4回洗濯する人なら、1ヶ月で320分の時短節約。

1年間に換算すると節約した時間は3,840分。なんと64時間分の時間を節約して、自由に使える時間を増やすことができるんだ。

さらに時給1,500円で換算することで、96,000円分の価値を縦型洗濯乾燥機を使うだけで手に入れることができる。

縦型洗濯乾燥機は時短家電のなかでトップクラスの価値を持っている。

ドラム式が欲しかったけど部屋に入らなかった

2021年の転職を機に人生初の東京進出を果たした。転職活動について書いた記事は下記。

東京に住むことに対する期待と不安【30歳で初の東京進出】

私は2021年5月から転職して東京都に住むことになる。 今まで栃木県、岡山県、福島県と移り住んできたけど、今回は人生初の主要都市への居住ということで様々な感情が入り混じっている。 今回は私が東京に行く ...

続きを見る

転職サイト『doda』を利用して年収が95万円アップした話【体験談】

2021年の5月から私は新しい会社に転職する。 新しいことをしたい、もっと深く踏み込んだ仕事がしたい、という気持ちが大きくなってきたので30歳になったことを機に転職活動を去年の秋口くらいから始めていた ...

続きを見る

福島県に比べて東京は家賃相場が高くて、1Kを超える部屋に住むと月8万円を超えてしまう。内見もせずに賃貸物件を契約した体験談を書いた記事は下記。

賃貸アパートを一度も訪問内見せずに契約した話【福島県→東京都】

2021年5月1日から新しい会社に転職する。 東京本社勤務を予定しているので私は東京に引っ越すんだ。このコロナの中で。 今現在は福島県に住んでいて東京都に引越すために内見をするにも時間もお金も多くかか ...

続きを見る

賃貸掲載サイト内を血眼で探しまくって契約した1K7畳の賃貸アパートは、防水パンが小さくてドラム式洗濯乾燥機を設置することは物理的に不可能だった。

パンが狭くて蛇口の位置も低い

家電量販店でそのことを相談をすると「今の縦型洗濯乾燥機はコンパクトだし、省エネ効果も高い」という事を教えてもらった。

家電量販店で悩むこと1時間。私はドラム式洗濯機の購入を諦めて、縦型洗濯乾燥機の購入を決意したんだ。

縦型洗濯乾燥機のメリット

半年間、洗濯乾燥機を使ってみて感じたのは「こいつヤベェ!」「もっと早く買っておけばよかった!」、これに尽きる。

乾燥機能は便利だし、電気代も安いし、半年使ってみても全く不満がない。

私が縦型洗濯乾燥機使ってみて感じたメリットをまとめてみたので参考になれば幸い。

縦型洗濯乾燥機のメリット

  • 洗濯物を干さなくていい
  • 設置スペースが少ない
  • 導入コストが安い
  • 電気代は思っているよりも安い
  • 少ない服で生活できる
  • 洗浄力が高い

洗濯物を干さなくていい

乾燥機能を使えば、"洗濯物を干す"という人生のなかで最も無駄なアクションを0にできる。

1人分の洗濯物を干すために使う時間は10分~20分かかるので、1回洗濯することで20分の時間を節約できる。

前項でも書いたけど縦型洗濯乾燥機は、年間に換算すると64時間(3,840分)の時短ができる超便利家電。

洗濯物を干す必要がないから、物干しも洗濯バサミも要らない。時間もお金も節約できる縦型洗濯乾燥機は神家電。

設置スペースが少ない

縦型洗濯乾燥機はドラム式に比べて設置に必要な場所が省スペースで済む。

縦型洗濯乾燥機

幅:約60cm
横;約65cm
高さ:約105cm

ドラム式洗濯乾燥機

幅:約65cm
横;約75cm
高さ:約110cm

古い賃貸アパートには「洗濯パンが無い」ことや「洗濯パンが小さい」ことがあって、ドラム式洗濯機が置けない場合がある。

実際に私が住んでいる賃貸アパートは築15年だけど、ドラム式洗濯機を設置することはできなかった。

縦型洗濯乾燥機は省スペースで設置できるので狭い賃貸アパートに住んでも安心。

導入コストが安い

縦型洗濯乾燥機は7万円~20万円。

対してドラム式洗濯機は15万円~35万円なので、安くても約2倍の導入コストが発生する。

いざ一人暮らしをするとしても洗濯機の出費だけで30万円を失うのはかなり多きダメージだ。

初めて乾燥機能がついてる洗濯機を購入するつもりなら、ドラム式よりも縦型の方がお手軽でオススメ。

電気代は思っていたより安い

一般的に縦型洗濯乾燥機は、ドラム式と比べて電気代が高いと言われている。

電気代の差は、乾燥機能が「ヒーター乾燥」と「ヒートポンプ乾燥」のどちらなのかで変わる。

縦型ヒーター乾燥タイプ

  • 洗濯~脱水(約45分) 約2.5円/回
  • 洗濯~乾燥(約180分) 約50円/回
  • 乾燥(約135分) 約47.5円/回

ドラム式ヒーター乾燥タイプ

  • 洗濯~脱水(約45分) 約2円/回
  • 洗濯~乾燥(約150分) 約50円/回
  • 乾燥(約105分) 約48円/回

ドラム式ヒートポンプ乾燥タイプ

  • 洗濯~脱水(約45分) 約2円/回
  • 洗濯~乾燥(約180分) 約25円/回
  • 乾燥(約135分) 約23円/回

縦型洗濯乾燥機(ヒーター式)を使ってかかる電気代は、1週間に4回洗濯する場合は200円/週。

1ヶ月で800円。1年間にして9,600円の電気代がかかるので一見すると大きな出費に見えるけど、服を干さなくていいこと、ハンガーや洗濯ばさみなどの消耗品も必要ないことを考えると費用対効果は十分に安いと言える。

少ない服の量で生活できる

乾燥機能を使えば服を干さなくて良くなるので、洗濯後すぐに洗いたての服を着ることが可能。

洗ってすぐ着れるから、購入する服の量を少なくできる。

服は畳んでも、ハンガーに吊るしても場所を取りやすい。

一人暮らしの部屋は収納スペースが限られる。縦型洗濯乾燥機を導入することで部屋の省スペース化を実現できる。しゅごい。

洗浄力が高い

縦型は洗濯物をもんで洗うので、泥汚れなどの頑固な汚れが落ちやすい。

洗濯槽いっぱいに水を入れられるから洗剤が均一に溶けやすいので汚れ落ちを重視したい人には嬉しいメリット。

私は営業職だから服に汚れがつくことが少ないので実感はあまり無いが。

縦型洗濯乾燥機のデメリット

ここまで縦型洗濯乾燥機のメリットを紹介してきたけど、「デメリットもあるんでしょ?」と疑問に持った読者もいると思うので、ここからは縦型洗濯乾燥機のデメリットを紹介する。

しかし、私が半年間使ってきて縦型洗濯乾燥機のデメリットは極々小さいもので、ぶっちゃけデメリットなんて無いに等しい。

縦型洗濯乾燥機のデメリット

  • 乾燥中の音がうるさい
  • 服が縮む・シワが付きやすい

乾燥中の音がうるさい

乾燥機能を使っている時の洗濯機の動作音が大きくてうるさい。

乾燥にかかる時間は1回あたり2時間くらいなので、夜に乾燥機能を使うことは避けたほうがいい。

どうしても夜に乾燥機能を使わないといけない時は、隣の部屋からの壁ドンを覚悟しよう。

服が縮む・シワが付きやすい

乾燥機にかけた衣類の材質によってはシワシワになってなってしまう。

縦型洗濯乾燥機を使いながら、衣類の縮みとシワを防ぐ方法は別の記事にしているので参考にして欲しい。

【衣服のシワ・縮み】縦型洗濯乾燥機に入れてはいけない素材と対策【一人暮らし】

縦型洗濯乾燥機を買って半年が経過した。 服を干さないことがこんなにも楽で便利だったとは正直思わなかった。これからの人生で買う洗濯機は全て乾燥機能が付いている物以外は買わない、と自信を持って言えるくらい ...

続きを見る

一人暮らしでも乾燥機能付き洗濯機は絶対に買うべき

縦型洗濯乾燥機は最強の時短家電。

購入して洗濯を始めたその瞬間から時短効果を享受できる。

例えば明日に縦型洗濯乾燥機を購入したとすれば今日の時間を無駄にすることになるし、1ヶ月後に購入すれば1ヶ月の時間を無駄にすることになってしまう。

導入を早くするほど自由な時間を手に入れられる縦型洗濯乾燥機は、買って損がない家電なのでこれから一人暮らしを始める人は絶対に買っておくことをオススメする。

新着記事

ライフハック 節約 美容・健康

2024/8/25

【美容】ココナッツオイルでスキンケアは完了する【簡略化こそが継続秘訣】

スキンケア系の化粧品は多い。むしろ多すぎるまである。 男性のスキンケアは、シンプルで長く継続できる手法をありたい。 そこで俺が使用しているのが「ココナッツオイル」なんだ。 ココナッツオイルは、スキンケア・ヘアオイル・ボディケアにまで使える万能オイル。 今回は俺が実践しているココナッツオイルでのスキンケアについて紹介する。 肌は若返らない 老化は誰にだって訪れる。 心は17歳のままの俺も、いつの間にか34歳のおっさんになっていて時間の経つ早さにはビビってる。そんな俺が一番ビビり散らかしているのは肌の老化なん ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/8/25

【節約】生活日用品で代用できるもの13選【代用アイテム】

「生活必需品」といわれるものでも、家にあるもので代用することは全然可能。 むしろ、日用品を兼用化することで節約になるだけじゃなく、在庫管理もラクになるので生活の満足度は上がりまくる。 俺はミニマリストではないけど、生活必需品は少なければ少ないほど良いと考えている。 今回は、都内在住34歳独身男性が実践している、生活日用品の代用アイテムを紹介する。 生活日用品で代用できるアイテム 結論から書くと、代用できるアイテムは下記の13個。 生活用品 代用アイテム ティッシュペーパー トイレットペーパー 床拭きシート ...

続きを見る

ライフハック

2024/7/30

結婚式の誘いを無難に断る方法【LINEギフトを送っとけ】

俺はついに30代の中頃に差し掛かってきた。 いわゆる結婚適齢期といわれる年代で、同級生が続々と結婚式を挙げている。 仲の良かった友人なら結婚式に出る気にもなるんだけど、中にはそこまででも無い友人もいる。 結婚式に参列するとなると、ご祝儀と交通宿泊費、美容院代などの出費があまりにも大きい。本当に仲のいい友人の結婚式であればいいんだけど、中には「行きたくないけど、断ると角が立つようなあ」というケースだってある。 今回の記事では、本当は行きたくない結婚式の誘いをLINEギフトで無難に断る方法を紹介する。 行きた ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/28

いまさら聞けない楽天経済圏の始め方【現代の錬金術】

何を隠そう俺は楽天ヘビーユーザー。 支払いはほぼ全てを楽天カードに紐づけているし、楽天モバイル・楽天ひかり等のサービスも契約しているから毎月ポイントがザックザク。 今回紹介する手順を真似することで、楽天のお得なサービスだけを活用しながらポイント還元率を最低でも7.0%にまで高めることが可能。 それと合わせて、お買い物マラソン中の0と5のつく日にまとめて買い物をすれば、ポイント還元率10~20%はだれでも達成できる。 今回は現代の錬金術とも言える、楽天経済圏の始め方を紹介する。 楽天経済圏のガイドライン 大 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/24

節約こそが最強の副業である4つの理由【支出を減らせ】

収入を上げるために副業をやってみたいけど、何をしていいかわからない。3年前の俺がまさにこれだった。 個人の実体験で話してしまうけど、副業で月1~5万円くらい稼ぐことは誰でもできると考えている。 副業で稼ぐには1年、2年、3年と地道にコツコツ継続する必要があるけど、そもそも副業を始める前によく考えてほしい。 そもそも副業を始めようとしている理由は、毎月の手残り金額を増やすことではないだろうか。そうであれば、副業をするよりも先にまず「節約」をやったほうがいい。むしろ節約以外しなくて良いまである。 節約ほど簡単 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/22

【節約】1日でできる節約生活の基盤づくり【今すぐやれ】

節約で最も大切なのは、節約のための基盤を作ることだ。 基盤を作ってしまえば、あとは何も考えずに生活をするだけで自動的に節約ができる。 実際に節約の基盤を作るのは面倒くさいんだけど、その労力に見合った節約効果は俺が保証する。 面倒くさいからこそ、できれば1日で終わらせてしまいたい。 今回は節約の基盤を作るために1日でできることを紹介する。 1日でできる節約基盤の作り方 優先順位が高い順を下記する。 全てやり切れば毎月1000円~20,000円ほどの節約になるから、是非最後まで目を通してほしい。 格安SIMに ...

続きを見る

-一人暮らし