体験談 美容・健康

【ヒゲ脱毛】MEN'S TBCのヒゲ脱毛体験コース・カウンセリングを受けてきた感想【永久脱毛は60万必要】

ヒゲウザい。

世の男性はほぼ毎日ヒゲを剃っている。朝ヒゲを剃って、日中は仕事をして、夜寝る前に髭を剃る。毎日毎日"髭を剃る"というなんの生産性も無い行動を続けていることに、日々疑問を持っていた。

とは言うものの"ヒゲ脱毛は高い"というイメージを持っていたので興味はあったが今まで実行はしなかった。

しかし正月に楽天銀行から「MEN'S TBC(メンズTBC) 体験コースが500円になる割引券」を提供されたので、500円なら体験してみないと損じゃねぇか!ということで人生初のヒゲ脱毛を体験してきた。

ヒゲを毎日剃るのがめんどくさい

ヒゲを剃ることはめんどくさい。異論は認めない。

人生で最も無駄な時間は、朝ヒゲを剃っている時だと私は思っている。みんなそうだと思うけど朝はできる限り布団の中で安らかに寝ていたい。

睡眠という人生で最も大切な時間を失いながら、シェービングクリームを塗って、カミソリで髭を剃り、冷たい水で顔を洗い、化粧水で保湿をする。もうこんな事を毎日続けるなんて耐えられない!というわけで500円でヒゲ脱毛体験コースを受診してきた。

ヒゲ脱毛のメリット

私がヒゲ脱毛に感じているメリットは下記。

  • ヒゲを剃る時間が無くなる
  • 清潔感が上がる

個人的にはヒゲ剃りにかかっている時間が無くなることが一番のメリットに感じている。

毎日ヒゲ剃りを10分かけているとしたら、単純計算で年間3,650分もの時間をヒゲ剃りに費やしていることになる。時間換算で約60時間。年間日数で換算すると約2.5日間も髭を剃っている、と考えると衝撃的。

すでに20歳から31歳まで髭を剃り続けた私は、すでに27.5日も髭を剃り続けている。ヤベえ。このままだと髭を剃っているだけで人生が終わってしまう!

ヒゲが無くなれば、ついでに今まで購入していたカミソリ・シェービングクリームが必要なくなるので実質のランニングコストは減る。これはヒゲを無くすっきゃないね。

MEN'S TBCのカウンセリング

予約当日、電車を乗り継いでMEN'S TBCに向かった。

店内はウッド調の床・カウンターと白の壁紙でシックな印象だった。人生初の美容クリニックで店内に入るのを躊躇したけど、受付のキレイなお姉さんを目が合ってしまい微笑まれ退路を断たれた。

店内BGMはクラシックが流れていたんだけど、壁の埋め込みTVからサンドウィッチマンとペナルティのCMがその店内BGMをかき消していて、なんだこの空間は?と初来店ながら思った。

待合室には結構人が多い

予想外にMEN'S TBCの待合室には人が多かった。思っていた以上に世の男性は美容に関して関心を持っているんだと衝撃を覚えた。

待合室には長髪のバンドマンみたいな人や、小太りのおじさんもいて年齢も容姿もピンキリ。小太りのおじさんの存在は、人生初のヒゲ脱毛に来た私の心を軽くしてくれた。ありがとう。おじさん。

問診票を記入して待つ

受付でキレイなお姉さんに予約していた旨を伝えて待合室の席で待つこと10分、受付のお姉さんとは別のキレイなお姉さんがタブレットを持ってきて、問診票に記入事項を入力した。

その後は「ひげ剃りの頻度はどのくらいですか?」とか「どちら当店を知ったんですか?」などの営業トークを挟まれながら、スマホで脱毛前の写真を撮影された。写真は施術後の比較写真として使われるらしい。

その後さらに10分ほど待って、自分の名前を呼ばれて別室でカウンセリングを行った。

別室でカウンセリング開始

カウンセリングの対応をしてくれたのは爽やかなお兄さんだった。

まずは今回どの箇所を脱毛するかと、私のヒゲがどの程度生えてるかをチェックされた。私のヒゲの量は一般的な男性よりは少ないようで、鼻下、顎、頬の3箇所を完全に脱毛すればかなり綺麗になるらしい。

しかもヒゲ脱毛をすることでヒゲ剃りが不要になるので肌荒れも少なる、と耳寄り情報を手に入れた。31歳になり皮膚の老化が進んで肌荒れが治りにくくなってきたので、脱毛することでこの悩みが解消されるならヒゲ脱毛を受けるメリットは大きい事を知った。

あとはどこを脱毛するかなんだけど、「鼻下を重点的に脱毛して、体験コースの脱毛本数が残っていたら頬をやってもらう」ことでお願いした。この願いは残念ながらお兄さんに聞いてもらえることはなかった。

脱毛には「医療脱毛」と「エステ脱毛」がある

知らなかったんだけど脱毛には大きく分けて2種類の脱毛があるとカウンセリングのお兄さんに教えてもらった。

強力な出力機器を使う医療脱毛、出力の弱い機器を使うエステ脱毛の2種類がある。

医療脱毛

  • 少ない回数で大きな脱毛効果
  • 施術費用は高い

エステ脱毛

  • 減毛・抑毛効果
  • 施術費用は安い
  医療脱毛 エステ脱毛
脱毛方法 医療レーザー脱毛・美容電気脱毛 光脱毛(フラッシュ脱毛)
効果 永久的(発毛組織を破壊する) 一時的(表面の毛を少なくする)
施術回数 少ない 多い
痛み 大きい 小さい
料金 高い 安い
脱毛後のアフターケア 必要があれば医薬品の処方が可能 自社製品の保湿ケア(医薬品の処方は×)
施術者の質 国家資格を持つ医師・看護師 資格の必要はない
トラブル時の対応 院内医師の診断が可能 自分で皮膚科に行く

ちなみに永久脱毛を目的にするなら「医療脱毛」を選ばないといけないらしい。初耳~。

永久脱毛するなら「医療脱毛」

医療脱毛の方法は「医療レーザー脱毛」「美容電気脱毛(ニードル脱毛)」の2種類あるらしい。どちらも発毛組織を破壊して確実な脱毛効果があるとのこと。

美容電気脱毛(ニードル脱毛)

  • MEN'S TBCの脱毛方法
  • 毛穴1つ1つに針を指して、指した針に電気を流して毛根を破壊する
  • 脱毛方法の中で一番痛い

医療レーザー脱毛

  • 高出力レーザーで施術を行う
  • 広範囲にレーザーで照射するので、1回あたりの施術時間は短い

MEN'S TBCの脱毛方法は美容電気脱毛(ニードル脱毛)。

脱毛の中でも最も痛いらしい。何故か爽やかなお兄さんからは"結構痛いですよ"と3回ほど念押しされた。しつこかった。

明かされない脱毛の値段

ここまで脱毛について色々聞いてきた訳だけど、顔中のヒゲを全て脱毛した際の金額は全く教えてくれなかった。

「私のヒゲの量で全部脱毛したらどれくらいの金額がかかるんですか?」
お兄さん「ヒゲの全脱毛は結構かかりますよ~。」
「へぇ、そんなんですか。それでいくら位ですか?」
お兄さん「費用はヒゲの量によって決まるんですよ~。人それぞれです。」

全く意思の疎通ができない。マジか、と思いながらこの場で金額を聞くことは諦めた。

「じゃあ、体験コースが終わったら見積もりをもらってもいいですか?」
お兄さん「わかりました。準備しておきますね」

これにて一件落着、と思われたが結果的に見積書をもらうことはなかった。コイツは嘘つき過ぎてヤバい。

そんなやり取りをしていたら、施術室が空いたようで再び別室に案内された。

MEN'S TBCのヒゲ脱毛体験

カウンセリングを受けること約50分。すでに店内に入って1時間以上が経過したが、ようやく施術室に来ることができた。

施術室は3畳ほどの広さにベッドが1つ、大きな機械が2つほど備えられていた。あと壁にサンドウィッチマンの広告ポスターが貼られていた。部屋の感じは普通の病院の診察室に似ている。

施術室でベッドに寝転んでるだけ

とりあえず爽やかお兄さんに言われるがままベッドに仰向けに寝転んだ。

お兄さんは寝転んだままの私を見下ろしたまま、何も言わずに目隠しをされてマジで怖かった。"ライトで照らすので目隠ししますね"くらい言ってくればよかったのに。

体験コースは150本の脱毛

目隠しで司会を奪われながら、お兄さんは「150本脱毛をしていきますね~。ここでカウントされていくのでに150と表示されたら終了です」と言われたんだけど、いやいや私目隠しされているんだが?

もうここまで来たら全てをお兄さんに委ねるしかない。まな板の上の鯉よろしくベッドの上のゴリラの体を為すしかなかった。

針で刺される痛みがチクチク続く

真っ暗な視界の中、ヒゲ脱毛が始まった。機械の作動音もしないし、"意外と大したこと無いんじゃね?"と思っていたら、いきなり鼻下に痛みが走った。

針で刺される痛みの後に、毛穴を焼かれるような感覚。擬音で表すと「チクッ、ジュ」という痛みが短い間隔で続いた。

え?この痛みが150回も続くの?叫ぶほどの痛みじゃないし、我慢できないほどの痛みでもないけど、短い間隔で痛みが続くと気が滅入る。

お兄さんと話して気を紛らせたいけど、ヒゲ脱毛なのでそもそも口を動かすことができない。ただ痛みに耐えるしか無い。修行僧かな。

望んでいない場所を脱毛される

お兄さん「鼻下が終わったんで、顎をやっていきますね~」

ちょっと待て。鼻下が終わったら頬をやってほしい、とさっきカウンセリングで伝えたはずなのに、コイツ顎の施術を始めやがった!

「すいません。鼻下の次は頬をお願いします」

ここで確認のためカウンセリングで伝えた内容を再度伝えるも、

お兄さん「顎の方が脱毛効果が分かりやすいので顎を脱毛しましょうね~」

スバリと切り伏せられてしまった。こいつマジか。意思の疎通ができないのか、そもそも体験コースの人間の希望は受け入れられないのか。様々な考えがよぎりながら何も見えない世界で時間だけが進む。その間もチクッ、ジュ。チクッ、ジュ。と鋭い痛みが定期的に訪れる。

だいたい20分くらいで150本のヒゲ脱毛は終わったけど、たぶん150本も脱毛されていない。毛根を電気で焼くので痛みを伴うはずなんだけど、150回も痛みがあったとは思えなかった。

焼く瞬間に機械が「ピッ」ってなっていたんだけど、たぶん針を指していない状態で「ピッ」という音がなっていたので、たぶん空打ちをしていると思うが目隠しをされているので確認する術はない。

脱毛終了後は冷却ジェルでケア

脱毛後は肌にダメージを与えてしまっているので、しっかりとしたケアが必要らしい。

施術後は鼻下と望んでいない顎にたっぷりと冷却ジェルと塗られた。鼻下にジェルと塗られ過ぎてジェルが鼻の穴に入りフガフガしているところを爽やかお兄さんに笑われた。何わろてんねん。お前が塗ったジェルが原因やぞ。

完全なヒゲ脱毛には60万円以上とかかる

施術後、カウンセリングを受けた部屋に戻り再度カウンセリングが始まった。

お兄さん「体験コースが終わりましたけどどうでしたか?」
「結構痛いんですね。」
お兄さん「やってみると分かるでしょ?どうです入会しますか?」

いきなりの入会確認にビックリした。そもそもヒゲ脱毛の費用がわかっていないのだから、話は金額が出てからだろう。

「ヒゲ脱毛の総額費用が分からないことには答えられないですね。どれくらいかかるんですか?」
お兄さん「ざっくりですけど、60万円以上ですかね?」

嘘だろ!?60万円!?

衝撃的な金額が飛び出してきた。どんなに高くても30万円くらいだと思っていたが、その予想すら超えて2倍の金額が提示された。しかも口頭で。

「結構高いですね。とりあえず見積書をもらって検討します。」
お兄さん「そうですか。わかりました。ちょっと待っててくださいね。」

ここでお兄さんが退出して、1分後くらいに受付にいたキレイなお姉さんがやってきた。

お姉さんによるゴリ押しのセールストーク

お兄さんに変わってやってきたキレイなお姉さんは、何をしに来たのかと思ったらヒゲ脱毛のメリットを淡々と話し始めた。おいおい、ちょっと待てと。すでに見積もりを貰って帰ろうとしていた私はそれはもう鳩が豆鉄砲を食ったような表情を浮かべていたと思う。

そもそもヒゲ脱毛に60万円を払う気がない私の気持ちも見抜いているかのように、お姉さんは分割コースもありますよ~、と素敵な笑顔で勧めてきた。
しかし私はNOと言えるタイプの日本人。たとえキレイなお姉さんだろうと初対面の人にお金と時間を割くほど裕福ではない。

「とりあえず今日は帰りますので見積もりをください。」

それはもうドヤ顔でトドメの言葉を投げかけると「え?費用はホームページに載っているのでそちらを参考にしてください。」と衝撃的な反撃の言葉が飛び出してきた。トドメを刺されたのは私だった。

入会をしない人間は時間の無駄、と判断される

たぶんお兄さんやお姉さんの対応が悪かったのは、その場で即決をする意志が私には無かったことを見抜かれたからだと思う。

彼彼女らはそれこそ数多くの体験コースの受診者を相手にしてきた百戦錬磨の猛者のはず。その中で培われた人を見る力で、私が即決をしない人間だと彼彼女らは見抜いていたはずなんだ。

彼らも営利目的の会社である以上、契約が取れない客に対して割く時間は無駄以外の何物でもない。そんなわけで私のような新規の客に対して、接客の時間を割かなかったことは企業としては正解かもしれない。それでも見積もりくらい欲しかった。

MEN'S TBCの価格は高い

他社のヒゲ脱毛のプランに比べるとMEN'S TBCの脱毛費用60万円はあまりにも高額すぎる。

化粧品もそうだけど美容関係の費用は、ほぼブランド料に他ならない。化粧水だってほぼ内容成分は変わらないのにワンコイン~数千円のものまで金額はピンキリ。

店側からすれば機械の導入コストをペイしてしまえば後は暴利を乗っけているだけで稼げる美味しい商品でしか無い。

「美容」という原価計算がしにくく、効果が実感しにくい商材だからこそできるブランド商売。MEN'S TBCのヒゲ脱毛の費用は適正であるとは思えなかった。

なぜかネットでは好評な記事だらけ

MEN'S TBCでヒゲ脱毛費用に60万円以上という強気の価格を提示されてから、改めてMEN'S TBCについて調べてみると好評な記事ばかりが検索結果として表示された。

「MEN'S TBC 高い」とか「MEN'S TBC 感想」で検索をしても、プロモーション記事があまりにも多すぎて私が感じたような記事はネットの海に埋もれてしまってたどり着くことはできなかった。

実際にアフィリエイトの広告単価も高くて、ブログ記事から流入があれば1件の成約でなかなかのバックマージンがブログ製作者のポケットに入っていることだろう。

結局世の中はプロモーション、という現実を突きつけられた体験だった。

1,000円の体験コース自体はお得

ここまでMEN'S TBCをこき下ろした内容で記事を書いてきたんだけど、実際に体験コースを施術をした感じはそこまで悪くない。

自分のヒゲの量が少なめだということが分かったし、施術が痛いということも分かった。ゴリ押しのセールストークはウザかったけど、実際にプロに話を聞いてみて知ったことは多かったので、ヒゲ脱毛に興味はある人は体験コースを申し込んでみるのはオススメ。

ただし、きれいなお姉さんによるゴリ押しのセールストークというイベントは避けられないだろう。覚悟をしっかりとしてからMEN'S TBCの体験コースを申し込んでほしい。

他社のヒゲ脱毛を検討してからでも遅くない

実際にMEN'S TBCのヒゲ脱毛体験コースを体験してみたけど、ヒゲ脱毛に対する興味は以前よりも間違いなく増した。只一つネックになっているのがヒゲ脱毛の費用のみだ。

MEN'S TBCが高額なことは分かったので、別のクリニックでヒゲ脱毛のカウンセリングを受信してみようと思っている。毎日髭を剃らなくていいのは今後の人生にとって間違いなくプラスだし、顔の肌質が改善するなら人生が好転する可能性もあるはずだ。え?ない?

また別のヒゲ脱毛を体験したらブログ記事で報告をするので、また目を通してもらえれば幸い。とりあえず「ゴリラクリニック」と「湘南美容外科」でカウンセリングをしてみるつもりだ。

新着記事

お得情報 節約

2023/10/16

キャッシュレス支払いをするべき理由【節約の第一歩】

Suicaから始まり、PayPayや楽天Payなどが普及することでキャッシュレス支払いが当たり前になってきた。 かくいう私は一人暮らしを始めて5年目時点でクレジットカードの作り、8年目で電子マネーを使い始めて、今となってはほぼキャッシュレス生活に完全移行することができた。 実際にキャッシュレス生活に慣れると、家計簿管理が楽ちんで節約にもなって、キャッシュレス支払いで獲得した通算ポイントは100万ポイントを超えている。 今回は、キャッシュレス支払いのメリットと移行方法を紹介する。 キャッシュレスのメリット ...

続きを見る

節約 美容・健康

2023/10/10

フィットネスジムで毎日シャワーを浴びて光熱費を削減した【毎月3,000円の節約】

世はフィットネス全盛期。 今や町の至る所でフィットネスジムを見かけるようになった。 運動をして痩せたり、筋トレをしてボディメイクをしたりと、利用している人によってフィットネスジムに行く目的は様々だ。 フィットネスジムは、運動して書いた汗を流すためにほぼ100%でシャワールームが完備されている。 今回はフィットネスジムで毎日シャワーを浴びて、私がどれだけ光熱費を削減できたのかを紹介する。 自宅で浴びる10分間のシャワーの光熱費は1回100円 自宅でシャワーを浴びた場合、ガス代・水道代を合わせた光熱費は約10 ...

続きを見る

一人暮らし

2023/10/1

家のポストに迷惑チラシを投函させない方法【一人暮らし】

ポストに投函されたチラシ。 ほとんどの人は読むこともなく捨てているだろう。 つまり我々のポストには、無作為にゴミが投函されているということだ。 ゴミのポイ捨てを許さない好青年な私が、家のポストに迷惑チラシを投函させない方法をこの記事でみんなに伝授したい。 迷惑チラシが投函されすぎてウザすぎ 家に帰ってきてポストを見たら迷惑チラシが入っていてうんざりしたことはないだろうか? 一人暮らしをしたことがある人は、一度は思ったことがあるだろう。 そして、迷惑チラシの中に大事な手紙や書類が入っていて、捨てた経験もある ...

続きを見る

一人暮らし

2023/3/21

一人暮らしの部屋で捨ててよかったもの【捨てろ】

一人暮らしの部屋は限られたスペースの有効活用が最重要と言っても過言ではない。 かくいう私はミニマリストとは対局の位置にいて、暮らしが便利になるなら物が増えてもいい、という思想なんだ。 しかし、いざ使ってみると「これ必要ないんじゃね?」と感じて捨てたものも多くて、最終的には部屋の中の物が洗練されていった。 今回は、一人暮らし歴14年の生活の果に行き着いた断捨離の境地について紹介する。 テレビ 最も捨ててよかったと実感したものは「テレビ」だ。 テレビはどの家庭にもあって、必需品みたいな位置づけだけど、下記のデ ...

続きを見る

オーディオ

2023/3/6

【音楽と共に眠る】寝ながらイヤホン、略して「寝ホン」とかいう超小型イヤホン【耳が痛くならない。むしろ耳栓。】

私はイヤホンについてはヘビーユーザーで、通勤時・休憩時・部屋でもほぼ常にイヤホンを使っている。 イヤホンを長時間外すときは、仕事中か寝ているときだけ。 例えこの耳が朽ち果てようと、可能な限りイヤホンをつけて生活したい。そんな私の欲望を叶えてくれたのが、巷で噂の「寝ながらイヤホン」だ。 普通のイヤホンだと耳が痛くなる。 イヤホンを装着したまま寝てしまって、耳が痛くなった経験がある人は多いと思う。 通常のイヤホンは、音質や機能性のためにパーツを多く搭載している。 ドライバー バッテリー 通話用マイク ノイズキ ...

続きを見る

パソコン・周辺機器

2022/10/9

【多機能マウス】洗練されたデザイン、多機能。そして超高額マウス。コスパは微妙…【Logicool MX MASTER 2S】

Logicool、その名を聞いたことがない人はガジェット界隈には存在しない。 パソコン周辺機器の王様、それがLogicoolだ。 そんなLogicoolから発売されている多機能マウス「Logicool MX MASTER 2S」を楽天市場のセールで40%OFFで手に入れることができた。 この記事では、多機能マウスLogicool MX MASTER 2Sのレビューをしていく。 洗練されたデザインの多機能マウス。…でも価格高すぎぃぃ MXシリーズは、Logicool(ロジクール)の中でハイエンドガジェットに ...

続きを見る

-体験談, 美容・健康