オーディオ

【AZLA SednaEarfit XELASTEC】イヤホンのイヤーピースを交換したら世界が変わった話【吸い付くような極上のフィット感】

吸い付くような極上のフィット感

私は音響マニアではない。イヤホンは耳から落ちなければいいし、音質にもそこまでこだわりは無い。強いてあげるとすれば、音声が聞き取りやすくて、低音域を強く表現できるイヤホンなら嬉しい程度。

だがブログを書いていると様々な記事を目にすることがあって、とあるブロガーさんの記事を見ていて「イヤーピースで完全ワイヤレスイヤホンは生まれ変わる」と気になるワードを見つけた。

記事の内容にもかなり惹かれたので楽天お買い物マラソンに合わせて、アユートから発売されているイヤーピース「AZLA SednaEarfit XELASTEC」を購入した。

イヤーピースで完全ワイヤレスイヤホンは生まれ変わる

「イヤーピースで完全ワイヤレスイヤホンは生まれ変わる」というのは私がイヤーピ-ス「AZLA SednaEarfit XELASTEC」を購入するきっかけになったBOWSさんの記事内に書いてあるワード。購入のきっかけになった記事は下記。

AZLA「SednaEarfit Crystal for TWS」レビュー。音質・ANC性能・落下防止が“向上”

引用元:BOWS

実際にイヤーピース「AZLA SednaEarfit XELASTEC」に交換して私の音の世界は変わった。

詩人みたいなことを言っているけどマジで変化と満足度は高い。

イヤーピースを交換して変わったこと

  • 耳に吸い付くようなフィット感

  • ノイズキャンセリングの効果が上がった

  • 音質が向上した

イヤーピースをAZLA SednaEarfit XELASTEC交換することで向上したポイントが3つも現れた。交換しただけなのに。イヤーピースを。(倒置法)

【アユート】AZLA SednaEarfit XELASTEC

今回購入したのはサイズ別に3セットのもの。

私の耳の穴は小さめなので「SS」「S」「MS」の3つのサイズのAZLA SednaEarfit XELASTECを購入した。

材質は「TPE:熱可塑性エラストマー」が使われている。

シリコンの3倍以上のぷにぷに感。つまんでいる感覚は殆どない。

AZLA SednaEarfit XELASTEC の到着前。

AZLA SednaEarfit XELASTEC の装着後。

一般的なシリコン製イヤーピースとの比較。

AZLA SednaEarfit XELASTECのサイズは6種類から選べるので、耳の穴が大きい人も小さい人も安心。

耳に吸い付くような極上のフィット感

イヤーピースをAZLA SednaEarfit XELASTECに交換したことでイヤホンのフィット感が格段にアップした。

AZLA SednaEarfit XELASTECの材質は特殊で「TPE:熱可塑性エラストマー」という、なんだか凄そうな名前の素材が使われている。

この素材は熱によって変化がしやすくなる特性を持っていて、耳に装着した際の体温で柔らかくなり耳の中で吸い付くようにフィットさせることができる。

「まさかそんなにフィット感は変わらないでしょ」くらいのつもりで装着してみたけど、イヤホンに標準で付いていたイヤーピースとは雲泥の差。

耳に入れた瞬間からフィット感が良い

熱可塑性ということでイヤホンを装着してから耳穴にフィットするまでに数分かかるんだろうな、と思っていたんだけど装着してすぐにAZLA SednaEarfit XELASTECの凄さを実感した。

イヤホンに標準で付属しているイヤーピースは耳の中で異物感があるのに対して、AZLA SednaEarfit XELASTECは耳の中に吸い付くようなフィット感。

大げさに言っているように聞こえるかもしれないけど、イヤホンを装着した瞬間からいままでのイヤーピースとは数段違う装着感。

数分後には吸い付くように耳と一体化する

AZLA SednaEarfit XELASTECを装着して数分後にはイヤホンと耳は一体化する。

何を言っているか分からないかもしれないけど、装着している私がそう感じてしまったんだから最後まで聞いて欲しい。

イヤホンを装着していて耳の中に異物感を感じた事があると思う。歩いている時。立ち上がった時。首を回した時。その時に感じるイヤホン特有の異物感をほぼ感じなくなったんだ。

今なら理解できる「吸い付くようなフィット感」を。

ノイズキャンセリングの効果が上がる

耳の中を隙間なくイヤーピースが塞いでくれるので、ノイズキャンセリング機能の効果を更にアップさせることができる。

もとから聞こえにくくなった外部の音を、AZLA SednaEarfit XELASTECを装着することで完全に外界の音をシャットアウトしてくれる。

外部の音が聞こえなさ過ぎて不安になるレベル。

「ノイズキャンセリング機能」+「AZLA SednaEarfit XELASTEC」の状態で外に出るのは危険。それくらい外部の音が聞こえなくなるので、ノイズキャンセリング機能を使用する場所には注意が必要。

音質が向上する

AZLA SednaEarfit XELASTECを装着してから音質、とくに低音域の表現が向上した。

音の直進性を確保するストレート形状を採用しているからクリアなサウンドになっているらしい。詳しいことは分からないけど、低音域をより心地よく耳に届けてくれているのと、全体に音がクリアになって聞きやすい印象で音楽を聴くのが楽しくなった。

最近はaboのギラギラをヘビーローテーションしている。後ろのドラムの音がめちゃくちゃ強く聴こえるようになった。しゅごい。

【デメリット】ゴミが付着しやすい

耳に吸い付くようにフィットするということでゴミも付着しやすい。

耳からイヤホンを外すたびにイヤーピースに付着したゴミを見てうんざりする。

毎日風呂上がりに綿棒で耳掃除をしているのに…。最近では耳を軽く綿棒で掃除してからイヤホンを装着するようになった。

それでもイヤピースにゴミが付着することの解決には至らないので、誰か解決法を知っていたら教えて欲しい。ぴえん。

【デメリット】咀嚼音がより鮮明に聞こえる

カナル型イヤホンを着けていて、咀嚼音や歩行の際の振動の音が聞こえやすくなる経験をしたことがある人が大半だと思う。AZLA SednaEarfit XELASTECを装着するともれなく咀嚼音などがクリアに聞こえるように鳴る。

AZLA SednaEarfit XELASTECを着けてからというもの、音楽を聴きながら食事をすることをやめた。これはこれで健康的なのかもしれない。

【デメリット】充電ケースによっては充電ができなくなる

イヤホンによっては付属のイヤーピースの厚さは様々。AZLA SednaEarfit XELASTECのイヤーピースの厚さは8mmあり、充電ケースとの相性が悪いとイヤホンをケースに入れても充電ができない場合がある。

最近購入したSOUNDPEATS SONICにAZLA SednaEarfit XELASTECを装着したら充電ができなくなった。

使用前にイヤーピースを交換して、使い終わったらイヤーピースを交換する。こんな面倒くさいことをするはめになった。でもイヤホンが快適になるのだから交換をせざるを得ない。悔しい。

一度は体験するべき感動体験

吸い付くような極上のフィット感

イヤーピースで完全ワイヤレスイヤホンは生まれ変わる

最初にこの言葉を見たときは、全く信じていなかったけど今は意見が180度変わった。

今回購入したAZLA SednaEarfit XELASTECは約3,000円とイヤーピースとしてはかなり高額で高い買い物だった事は間違いない。

だがそれでも買ってよかったと思えるほど、イヤーピースを交換することで得た幸福感は絶大なものだった。

イヤーピースについてもっと知りたい人はBOWSさんのブログを見ることをオススメする。

BOWSさんのブログ「BOWS

貴重な体験をするきっかけをくれたBOWSさんに感謝。

新着記事

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/24

節約こそが最強の副業である4つの理由【支出を減らせ】

収入を上げるために副業をやってみたいけど、何をしていいかわからない。3年前の俺がまさにこれだった。 個人の実体験で話してしまうけど、副業で月1~5万円くらい稼ぐことは誰でもできると考えている。 副業で稼ぐには1年、2年、3年と地道にコツコツ継続する必要があるけど、そもそも副業を始める前によく考えてほしい。 そもそも副業を始めようとしている理由は、毎月の手残り金額を増やすことではないだろうか。そうであれば、副業をするよりも先にまず「節約」をやったほうがいい。むしろ節約以外しなくて良いまである。 節約ほど簡単 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/22

【節約】1日でできる節約生活の基盤づくり【今すぐやれ】

節約で最も大切なのは、節約のための基盤を作ることだ。 基盤を作ってしまえば、あとは何も考えずに生活をするだけで自動的に節約ができる。 実際に節約の基盤を作るのは面倒くさいんだけど、その労力に見合った節約効果は俺が保証する。 面倒くさいからこそ、できれば1日で終わらせてしまいたい。 今回は節約の基盤を作るために1日でできることを紹介する。 1日でできる節約基盤の作り方 優先順位が高い順を下記する。 全てやり切れば毎月1000円~20,000円ほどの節約になるから、是非最後まで目を通してほしい。 格安SIMに ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

小銭をSuicaにチャージする方法【小銭を消費せよ】

財布の中でいつの間にか溜まっている小銭。 キャッシュレス決済が増えている現代では、小銭の消費が難しくなっているのが実情だ。 小銭の消費方法の中でも、Suicaへのチャージがかなりオススメなので、今回はSuicaのチャージに小銭を使用して消費する方法について紹介する。 小銭をSuicaにチャージする方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭をSuicaにチャージする方法を下記する。 東京メトロ駅の券売機でSuicaにチャージする コンビニでSuicaにチャージする。 イオンなどの店舗でSuicaにチャ ...

続きを見る

お得情報 ライフハック

2024/7/18

貯まった小銭を処理する方法【現金払いという悪】

現金で支払いをしていると、小銭がどんどん溜まってしまった経験はないだろうか? 気が付いたら財布がパンパンで、増えてしまった小銭をどうやって使い切ればいいのかわからない。 そんな迷える子羊たちを救うため、今回は溜ってしまった小銭を処理する方法を紹介する。 貯まった小銭を処理する方法 現金払いという魔のシステムから発生した小銭を処理する方法を下記する。 交通系ICカードにチャージする 銀行ATMで入金する 金券ショップで商品券を買うのに使う セルフレジで使う 普段の買い物で使う 交通系ICカードにチャージする ...

続きを見る

仕事

2024/4/22

【社会人】仕事用のカバンはリュックサックを選ぶべき理由【ブリーフケースはクソ】

俺もついに社会人経験が10年を超え、会社の中でも中堅どころとして扱われるようになった。 そんなベテラン社会人の俺はリュックサックを仕事用のカバンとして愛用している。 未だに仕事用のカバンでリュックサックを使用していない、そんな哀れな子羊達への注意喚起として今回の記事で警鐘を鳴らしていきたい。 仕事用カバンはリュックサックを選べ 仕事用のカバンはほぼ2択。「ブリーフケース型」と「リュックサック型」だ。 結論から言ってしまえばリュックサック型を選んでほしい。というかその他のバッグは選ぶ必要がない。 なぜならば ...

続きを見る

アウトドア ガジェット

2024/4/15

【雨対策】超軽量で超コンパクトな折りたたみ傘と出会った話【KIZAWA】

雨の日に出かけるときの必需品である傘。 しかしビニール傘は大きくて邪魔になるし、一般的な折りたたみ傘もバッグに入れておくには大きすぎる。 そんな時に超軽量で超コンパクトなKIZAWAとかいうメーカーが販売している折りたたみ傘に出会った。 感動するほど軽すぎるKIZAWAの折りたたみ傘を紹介する。 KIZAWAの折りたたみ傘は1/2の重さ KIZAWAの折りたたみ傘はとにかく軽い。 その重さはたったの69g。野菜のキュウリが100gくらいなので、KIZAWAの傘がどれだけ軽いかが分かってもらえると思う。 ス ...

続きを見る

-オーディオ