アウトドア ガジェット

【雨対策】超軽量で超コンパクトな折りたたみ傘と出会った話【KIZAWA】

雨の日に出かけるときの必需品である傘。

しかしビニール傘は大きくて邪魔になるし、一般的な折りたたみ傘もバッグに入れておくには大きすぎる。

そんな時に超軽量で超コンパクトなKIZAWAとかいうメーカーが販売している折りたたみ傘に出会った。

感動するほど軽すぎるKIZAWAの折りたたみ傘を紹介する。

KIZAWAの折りたたみ傘は1/2の重さ

KIZAWAの折りたたみ傘はとにかく軽い。

その重さはたったの69g。野菜のキュウリが100gくらいなので、KIZAWAの傘がどれだけ軽いかが分かってもらえると思う。

スマホが約200gくらいのなので、KIZAWAの折りたたみ傘はポケットに入れても全然重くない。カバンに入れていたらもはや持っていることを忘れるくらい驚異的な軽さ。

以前使っていた折りたたみ傘は5倍の重さ

俺が以前使っていた折りたたみ傘は軽量タイプだったものの337gだった。

半年間KIZAWAの折りたたみ傘を使用したけど、久しぶりに以前の折りたたみ傘を持ってみると思いと感じてしまった。

軽量化しすぎ。技術の進歩すごい。

デザインはシンプル

KIZAWAの折りたたみ傘はシンプルで使いやすい。

傘カバーにメーカーロゴが縫い付けてるだけで、その他の装飾は一切なし。

過不足の無いデザインは老若男女の誰が使っても自然で洗練された一品。

傘骨はカーボンファイバー使用で丈夫

傘の強度を左右する傘骨にはカーボンファイバーが使用されていて、風速15m/sまで耐えられる丈夫なフレーム構造になっている。と公式ページで紹介されている。

ちなみに風速15m/sは「風に向かって歩けなくなり、転倒する人も出る」「取り付けの悪い看板が飛ぶことがあるくらいの強風」「屋根瓦・葺材がはがれるものがある」と定義されていて、人が外に出ていいレベルと越えていることが分かる。

風が原因でKIZAWAの折りたたみ傘が壊れたのならば、すぐに屋内に避難をしなければいけないだろう。

雨風を防ぐには十分な大きさ

KIZAWAの折りたたみ傘の親骨の長さは50㎝。

端から端までで約100㎝くらいなので、雨風を防ぐには十分な大きさだ。

コンビニで売っている一般的な傘はだいたい65㎝なので、それと比べるとKIZAWAの折りたたみ傘は若干小さい。雨風にさらされない大きさをとるか、コンパクトさを取るかはトレードオフ。

超撥水な100%ナイロン生地

KIZAWAの折りたたみ傘は撥水性に優れた高密度ナイロン生地を使用している。

雨が当たったそばから水を弾いてくれるので傘が重くなることも無いし、軽く振っただけで水気を飛ばすことができるのですぐにカバンに収納できる。感動する。

持ち歩きが苦にならない最高の折りたたみ傘

KIZAWAの折りたたみ傘は3,000円程度するので特別安いわけではない。

しかし、他の追随を許さない圧倒的な軽量でコンパクト性を考慮すると別に高いものではない。

折りたたみ傘は年間を通して持ち歩く頻度が多いアイテムなので、より軽量でコンパクトなものを使ったほうがストレスが少ない。

しかも、KIZAWAの折りたたみ傘は傘骨に軽くて丈夫なカーボンファイバーを使用しているから他と比べても壊れるリスクが低い。

雨が降るたびに1,000円程度の安い傘を買うよりも、軽量・コンパクト・丈夫の三拍子がそろったKIZAWAの折りたたみ傘を1本持っていたほうが幸福度は高い。

俺はもうほかの折りたたみ傘には戻れない身体にされてしまった。それくらいKIZAWAの折りたたみ傘が与えてくれた感動はすごかった。

日傘にも使える

ここからは余談だけどKIZAWAの折りたたみ傘は日傘にも使える。

そもそも日傘は日光を遮ることができれば目的を達成できているので、色の濃い傘を選べば日傘の代用が可能。

聞いた話によるとUVカット加工じゃない傘でも黒色なら約90%の紫外線遮蔽効果が期待できるらしい。

というわけで日傘を兼用するなら圧倒的に黒がオススメだ。

新着記事

仕事

2024/4/22

【社会人】仕事用のカバンはリュックサックを選ぶべき理由【ブリーフケースはクソ】

俺もついに社会人経験が10年を超え、会社の中でも中堅どころとして扱われるようになった。 そんなベテラン社会人の俺はリュックサックを仕事用のカバンとして愛用している。 未だに仕事用のカバンでリュックサックを使用していない、そんな哀れな子羊達への注意喚起として今回の記事で警鐘を鳴らしていきたい。 仕事用カバンはリュックサックを選べ 仕事用のカバンはほぼ2択。「ブリーフケース型」と「リュックサック型」だ。 結論から言ってしまえばリュックサック型を選んでほしい。というかその他のバッグは選ぶ必要がない。 なぜならば ...

続きを見る

アウトドア ガジェット

2024/4/15

【雨対策】超軽量で超コンパクトな折りたたみ傘と出会った話【KIZAWA】

雨の日に出かけるときの必需品である傘。 しかしビニール傘は大きくて邪魔になるし、一般的な折りたたみ傘もバッグに入れておくには大きすぎる。 そんな時に超軽量で超コンパクトなKIZAWAとかいうメーカーが販売している折りたたみ傘に出会った。 感動するほど軽すぎるKIZAWAの折りたたみ傘を紹介する。 KIZAWAの折りたたみ傘は1/2の重さ KIZAWAの折りたたみ傘はとにかく軽い。 その重さはたったの69g。野菜のキュウリが100gくらいなので、KIZAWAの傘がどれだけ軽いかが分かってもらえると思う。 ス ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 一人暮らし

2024/3/31

【蚊を必ず殺す】1,000円以下で200日使える「蚊がいなくなるスプレー」。ワンプッシュで部屋の蚊を撃退する。【効果抜群】

寝てるときに蚊の羽音で目を覚ました経験をした人は多いはずだ。 目を覚ます→電気をつける→蚊を探す→見つからない→電気を消す→蚊の羽音で目を覚ます(以後無限ループ)。 ただでさえ夏場は暑さで体力が低下しやすいのに、蚊の出現ごときで睡眠時間を削られたくはない。 今回はそんな悩みを一発で解決する「蚊がいなくなるスプレー」について紹介する。 「蚊がいなくなるスプレー」で部屋の蚊が消滅する。 結論から言ってしまえば、アース製薬から発売している「押すだけノーマット スプレータイプ」を部屋でワンプッシュするだけで部屋の ...

続きを見る

ライフハック 体験談 美容・健康

2024/2/12

【体験談】親知らずを抜歯して死にかけた話【痛みが来たのは4日後】

33歳にして俺はついに親知らずを抜いてきた。 術後は全く痛くなくて「あれ?これ余裕じゃね?」とか思っていたんだけど、まさかの親知らずを抜いて4日後に痛みがきて死にかけたんだ。というか今まさに俺は死にかけている。 この耐えがたい痛みをこの記事を見てくれる人と共有するために、今回は親知らずを抜いた体験談を書き殴っていく。 親知らずを抜くメリット・デメリット 「親知らずは抜いたほうがいいよ」と言ってくる人は腐るほどいたけど、明確にメリットとデメリットを提示してくれた人は今までいなかった。 どうせ金をかけるんだか ...

続きを見る

ライフハック 体験談 美容・健康

2024/2/4

【体験談】ヒゲ脱毛は湘南美容クリニックの一択だった【大手・最安・単発OK】

数社のヒゲ脱毛カウンセリングを受けた結果、湘南美容クリニックで施術を受けることに決めた。 今回は数ある脱毛サロンのなかで俺が湘南美容クリニックを選んだ理由と実際の体験談を紹介するので参考にしてほしい。 ヒゲ脱毛をするメリット ヒゲ脱毛をして得られるメリットは下記。 ヒゲを剃る時間が無くなる。 清潔感がアップする カミソリなどの出費が無くなる ヒゲ剃りで失う時間は1日10分と言われている。 年間にすると3,650分、つまり約60時間も無駄にしているという計算になる。20歳から33歳までヒゲを剃り続けている俺 ...

続きを見る

DIY ガジェット ライフハック

2024/1/28

【壁美人】賃貸ワンルームでも簡単に壁掛けテレビが実現する【壁を傷つけない】

壁掛けテレビの取り付けといえば「壁に穴をあける」「ねじを壁に打つ」「DIYで突っ張り柱に取り付ける」などをイメージする人が多いだろう。しかし、賃貸アパートで壁に穴をあけると退去時に原状回復の費用負担になるし、DIYで突っ張り柱を作るとなると利便性よりも面倒臭さが勝つ。 それに引き換え「壁美人」はホチキスの針で取り付けるから壁へのダメージを最小限に抑えることができる。 今回は壁美人を使って賃貸ワンルームに壁掛けテレビを導入したので紹介する。俺と同じく賃貸で壁掛けテレビを検討している人の参考になれば幸い。 部 ...

続きを見る

-アウトドア, ガジェット