オーディオ

【骨伝導イヤホン】耳を塞がないから環境音が聞こえる。ただし騒音は苦手なイヤホン【AfterShokz:TREKZ AIR】

みなさんは「骨伝導イヤホン」を使用したことがあるだろうか?

骨伝導イヤホンは耳の穴を塞がない。だから音楽を聞きながら周囲の環境音を聞き取ることが出来るんだ。

今回は私が1年以上愛用している骨伝導イヤホンの「 AfterShokz TREKZ AIR」を紹介する

1万円で購入できる骨伝導イヤホン

AfterShokz TREKZ AIRは骨伝導イヤホンの中では比較的低価格。

接続方法はBluetooth通信だから、接続デバイスと簡単にペアリングすることが出来る。ペアリングはデバイス側で設定するのでAfterShokz AIR本体で面倒な操作は一切なし。

しかも、AfterShokz TREKZ AIRには購入から2年間の無料保証が付いている。保証期間なら故障しても無料で交換が可能。すごい。

骨伝導ってなに?

骨伝導イヤホンとは

骨に振動を伝えて、脳に音を伝える事が出来るイヤホン

通常のイヤホンで音を聴く場合は、耳の穴を塞いで鼓膜から音を伝えて脳が認識する。
骨伝導の場合は、頭蓋骨に音の振動を直接伝えることで、耳を塞がずに音を伝えることが出来る。

骨伝導の最大のメリットは、耳の穴を塞がないので周囲の音が聞こえやすいこと。

スポーツや徒歩などの移動時、作業時などの環境音が聞こえて欲しい状況で最も効果を発揮する。

TREKZ AIRのスペック

製品スペック
スピーカー方式 骨伝導変換器
周波数特性 20Hz ~ 20,000Hz
音響感度 100 ± 3dB
音声マイク特性 - 40dB ± 3dB
スピーカーインピーダンス 11.4 omh 
重量 約30g
接続方法 Bluetooth通信
Bluetooth通信距離 最大10m程度
対応プロファイル A2DP/AVRCP/HSP/HFP
バッテリー駆動時間

約6時間(連続再生)

20日間(スタンバイ状態)

充電時間 約2時間
充電端子 micro-USB端子

TREKZ AIRは耳を塞がない

AfterShokz TREKZ AIRは独自に特許を取得した骨伝導技術により、耳を塞がずに音楽を楽しむことが出来る。

引用元:公式HP

一般的なイヤホンは耳穴を塞いでしまい蒸れてしまうのに対して、AfterShokz TREKZ AIRは耳を塞がないので蒸れることは無い。

圧迫感や閉塞感も無く、長時間装着も苦にならない。

TREKZ AIRはメガネをかけたまま使える

AfterShokz TREKZ AIRは耳にかける仕様なんだけど、メガネをかけたままでも装着が可能。

私は耳にかけたAfterShokz TREKZ Airの上にメガネのテンプルを乗せている。AfterShokz AIRの上にテンプルを乗せることで幅を取らず耳の負荷が小さくなる。長期間装着するならオススメ。

TREKZ AIRは低音が弱い

骨伝導技術のデメリットなのかは分からないがAfterShokz TREKZ AIRは低音が弱い。

人の声とか高温はそこそこ聞き取りやすいんだけど、低音は壁一枚挟んだ先から聴こえてくるような薄っぺらさがある。ドンシャリ感は感じない。

イコライザーモードの変化はほぼ無し

音楽再生時に音量調節ボタン(+/-)の同時押しで低音ブーストモードに変更することが可能。

だけどその差は私の耳では全く感じられなかった。

TREKZ AIRは通話は「静かな場所」なら快適

AfterShokz TREKZ AIRには通話用マイクが搭載されていて、ハンズフリーで通話をすることが可能。

デュアルノイズキャンセリングマイクが搭載されていて周囲のノイズをかき消して相手に声を伝えられる、というのがメーカーが謳っている特徴なんだけど残念ながら期待はずれだった。

AfterShokz TREKZ AIRの音量はそこまで大きくならないので、雑踏の中ではイヤホンの音を聞き取ること自体がほぼ不可能。

デュアルノイズキャンセリング機能は期待はずれ

AfterShokz TREKZ AIRのマイクは右耳部分に搭載されている。

通話用マイク

集音能力が低いのかは分からないが、AfterShokz TREKZ AIRでハンズフリー通話をしている時に相手から「声が小さくて聞こえにくい」と何度も言われてしまった。

かなり大きな声で話していたので、これ以上大きな声を出すとヤバい人間と思われてしまう。駅の構内や町中でハンズフリー通話をすることは止めておいたほうがいいだろう。

TREKZ AIRはイヤホンで音量調節が可能

AfterShokz TREKZ AIRは右耳の後ろのバッテリー部分に音量調節ボタンが搭載されている。

音量調節ボタンを押すと、接続デバイスの音量を操作することが出来る。

音量を上げすぎると音漏れする

AfterShokz TREKZ AIRは骨伝導部分にスピーカーも搭載されていて、音の聴き取りやすさを補助している。

スピーカーなので音量を上げすぎると激しい音漏れを発生させてしまう。さらに音を大きくするために骨伝導部分も大きく震えるので、こめかみに大きい振動が伝わり長時間装着していると痒くなってくる。

騒音の中でAfterShokz TREKZ AIRの音量は上げすぎてはいけない。

TREKZ AIRのバッテリー持ちは抜群に良い

AfterShokz TREKZ AIRはスタンバイ状態なら約20日間、連続再生ならメーカー公称で6時間の使用が可能。

体感のバッテリー持ちは更に良く、連続再生7時間~8時間くらい出来ているように感じた。

バッテリー充電を100%にするまでの時間は約2時間。

たった30gのボディでこの充電持ちはそこそこ優秀。ただ他のイヤホンは急速充電などに対応している製品が増えてきたから、早々に急速充電対応のモデルと発売して欲しい。

バッテリー残量の確認方法

音楽を再生していない状態で音量調節ボタン(+)を1回押す。

TREKZ AIRは防水・防塵規格を取得済み

AfterShokz TREKZ AIRはIP55の防水規格を取得している。

IP55の防水・防塵能力

防水能力:噴流に対して保護。

防塵能力:粉塵が内部に侵入することを防止する。若干の粉塵の侵入があっても正常な運転を阻害しない。

IP55あれば汗や雨くらいなら安心して使用ができる。

使用時は充電キャップを確認

充電用の端子はキャップで保護できているのでその点も心配無用。

充電キャップが開いていると水が入ってしまって AfterShokz AIRが壊れてしまうから使用前にはチェックが必要。

TREKZ AIRの保証期間は2年間

一般的なイヤホンメーカーの保証期間が6ヶ月~1年なのに対して、 AfterShokz TREKZ AIRの保証期間は2年間。

イヤホンは壊れやすいのはだいたい1年が経ってからなので、 AfterShokz TREKZ AIRの保証はかなり手厚い。

壊れたら保証書に書いてある連絡先に連絡するだけで修理・交換の対応をしてくれる。

私も一度交換対応をしてもらったことがあるが、だいたい一週間くらいで新品の AfterShokz TREKZ AIRがメーカーから郵送で送られてきた。消費者としてはありがたいけど、2年保証は太っ腹すぎ。

TREKZ AIRの最適解はランニング

周囲の環境音を聞きながら、音楽を楽しむ用途がAfterShokz TREKZ AIRの最適な使用方法だ。

ランニングや筋トレなどのスポーツ時の使用であれば、AfterShokz TREKZ AIRのパフォーマンスを十二分に発揮できる。

しかし野外で使用する場合は、音楽を楽しみすぎて注意散漫になると重大な事故になる可能性があるので注意が必要だ。

骨伝導イヤホンは体験としてもかなり面白い機構なので、今まで体験していない人はぜひ一度は骨伝導の体験をしてもらいたい。

最新モデルのAEROPEXは約2万円

TREKZ AIRは2年以上前のモデル。

最新版モデルのAEROPEXの改善点・比較は下記。

  AEROPEX AIR
重量 26g 30g
バッテリー駆動時間 8時間(連続再生) 6時間(連続再生)
防水/防塵規格 IP67 IP55

ここに1万円の価格差があるかは個人差があるけど、イヤホンにこだわりがない人や初めて骨伝導イヤホンを購入する人は型落ちのTREKZ AIR で十分。

だが型落ち品はいつか商品ラインナップから無くなってしまうので購入するならお早めに。

新着記事

ライフハック 節約 美容・健康

2024/8/25

【美容】ココナッツオイルでスキンケアは完了する【簡略化こそが継続秘訣】

スキンケア系の化粧品は多い。むしろ多すぎるまである。 男性のスキンケアは、シンプルで長く継続できる手法をありたい。 そこで俺が使用しているのが「ココナッツオイル」なんだ。 ココナッツオイルは、スキンケア・ヘアオイル・ボディケアにまで使える万能オイル。 今回は俺が実践しているココナッツオイルでのスキンケアについて紹介する。 肌は若返らない 老化は誰にだって訪れる。 心は17歳のままの俺も、いつの間にか34歳のおっさんになっていて時間の経つ早さにはビビってる。そんな俺が一番ビビり散らかしているのは肌の老化なん ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/8/25

【節約】生活日用品で代用できるもの13選【代用アイテム】

「生活必需品」といわれるものでも、家にあるもので代用することは全然可能。 むしろ、日用品を兼用化することで節約になるだけじゃなく、在庫管理もラクになるので生活の満足度は上がりまくる。 俺はミニマリストではないけど、生活必需品は少なければ少ないほど良いと考えている。 今回は、都内在住34歳独身男性が実践している、生活日用品の代用アイテムを紹介する。 生活日用品で代用できるアイテム 結論から書くと、代用できるアイテムは下記の13個。 生活用品 代用アイテム ティッシュペーパー トイレットペーパー 床拭きシート ...

続きを見る

ライフハック

2024/7/30

結婚式の誘いを無難に断る方法【LINEギフトを送っとけ】

俺はついに30代の中頃に差し掛かってきた。 いわゆる結婚適齢期といわれる年代で、同級生が続々と結婚式を挙げている。 仲の良かった友人なら結婚式に出る気にもなるんだけど、中にはそこまででも無い友人もいる。 結婚式に参列するとなると、ご祝儀と交通宿泊費、美容院代などの出費があまりにも大きい。本当に仲のいい友人の結婚式であればいいんだけど、中には「行きたくないけど、断ると角が立つようなあ」というケースだってある。 今回の記事では、本当は行きたくない結婚式の誘いをLINEギフトで無難に断る方法を紹介する。 行きた ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/28

いまさら聞けない楽天経済圏の始め方【現代の錬金術】

何を隠そう俺は楽天ヘビーユーザー。 支払いはほぼ全てを楽天カードに紐づけているし、楽天モバイル・楽天ひかり等のサービスも契約しているから毎月ポイントがザックザク。 今回紹介する手順を真似することで、楽天のお得なサービスだけを活用しながらポイント還元率を最低でも7.0%にまで高めることが可能。 それと合わせて、お買い物マラソン中の0と5のつく日にまとめて買い物をすれば、ポイント還元率10~20%はだれでも達成できる。 今回は現代の錬金術とも言える、楽天経済圏の始め方を紹介する。 楽天経済圏のガイドライン 大 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/24

節約こそが最強の副業である4つの理由【支出を減らせ】

収入を上げるために副業をやってみたいけど、何をしていいかわからない。3年前の俺がまさにこれだった。 個人の実体験で話してしまうけど、副業で月1~5万円くらい稼ぐことは誰でもできると考えている。 副業で稼ぐには1年、2年、3年と地道にコツコツ継続する必要があるけど、そもそも副業を始める前によく考えてほしい。 そもそも副業を始めようとしている理由は、毎月の手残り金額を増やすことではないだろうか。そうであれば、副業をするよりも先にまず「節約」をやったほうがいい。むしろ節約以外しなくて良いまである。 節約ほど簡単 ...

続きを見る

お得情報 ライフハック 節約

2024/7/22

【節約】1日でできる節約生活の基盤づくり【今すぐやれ】

節約で最も大切なのは、節約のための基盤を作ることだ。 基盤を作ってしまえば、あとは何も考えずに生活をするだけで自動的に節約ができる。 実際に節約の基盤を作るのは面倒くさいんだけど、その労力に見合った節約効果は俺が保証する。 面倒くさいからこそ、できれば1日で終わらせてしまいたい。 今回は節約の基盤を作るために1日でできることを紹介する。 1日でできる節約基盤の作り方 優先順位が高い順を下記する。 全てやり切れば毎月1000円~20,000円ほどの節約になるから、是非最後まで目を通してほしい。 格安SIMに ...

続きを見る

-オーディオ