サラリーマンの給料には限りがある。 しかし最近は物価も上がっているのに、給料は上がらないという非条理極まりない今日この頃だ。 出費が増えてしまう以上、我々にできる対策は「節約」しかない。 固定費を下げるとお金が貯まる 電気代は、毎月支払いしなければいけない固定費だ。 生きているだけでほぼ一定の金額を毎月支払うので、固定費が大きいほど月の支出が増える。 例えば、月8,000円の電気代を月5,000円にすることができれば、毎月3,000円の節約が出来たことになる。 水道光熱費などの固定費は少ないに越したことは ...